マイカーローンの中で今、大きな注目を集めているのが残価設定ローンだ。特に高価格帯の車では積極的に活用され、「新車の7割近くで残価設定ローンが使われている」(ファイナンス会社幹部)という。
文、表作成/松崎隆司(経済ジャーナリスト)
写真/TOYOTA
■ユーザーにもディーラーにもメリットがある残価設定ローン
「残価設定ローンに人気があるのは、ユーザーとディーラー双方にメリットがあるからです。ユーザーは月々の支払い額を減らすことができ、走行距離やクルマの状態に対して一定の条件はありますが、3年後、4年後、5年後には決まった金額で下取りをしてもらうことができます。
一方でディーラーにとっては、3年後、4年後、5年後にもう一度新車を購入してもらう機会を持つことができ、中古車の在庫を持つこともできる。新車も中古も売れるわけですからディーラーにとっては2度おいしいわけです。30年前からスタートし、徐々に人気を集めるようになりました」(同)
残価設定ローンは当初、輸入車の販売で活用されていたという。
「輸入車は値段が高いですから、こうした仕組みが役に立ったんだと思います。それを国産車メーカーのファイナンス会社も真似をしたわけです。ディーラーサイドもこうした仕組みを取り入れた販売戦略を積極的に展開したいと思っています。金利も通常のローンよりも安く設定されています」(同)
では残価設定ローンは利用者にとってどのようなメリットがあるのか。
「残価設定ローンを活用すると月々のお支払は半分ぐらいになります」(都内大手ディーラー担当者)
上記図表1をみてほしい(トヨタモビリティ東京のシミュレーションを活用した。シミュレーションの選択肢がかぎられていたため同じグレードのアルファードに統一できなかったことを許しいただきたい)。
車両本体価格500万円台のアルファードが、通常のディーラーローンなら月々の支払が10万1500円かかるところ、残価設定ローンを使えば6万7800円で済んでしまう。
ではなぜ月々の支払が安くなるのか。それは残価という仕組みに大きな理由があるという。
残価設定ローンは3年後、5年後の購入車種の残価価値をあらかじめ取り決めた残価率で計算し、残存価値を最終回の支払い額に据え置き、残りを月々返済することで、月々の支払負担を軽くするというものだ。
「最後にまとめて払うぶんを差し引いて月々の支払を行い、そして最後にまとめて最初に設定した残価を支払うという仕組みです」(都内大手ディーラー担当者)
コメント
コメントの使い方