ホンダが注目のプラグインハイブリッド車(PHEV)を世界初公開!
9月26日、ホンダは中国で開催されている自動車見本市「北京モーターショー」で、CR-V PHEVを世界初公開。
CR-Vは日本国内でも販売されているミドルSUV。さらにライバルのトヨタも今年RAV4 PHVを発売し、日産/三菱もエクストレイル/アウトランダーの次期モデルにPHEVをラインナップすることが濃厚なだけに、CR-V PHEVにも注目が集まる。
果たして、日本導入はあるのか。そして、肝となるPHEVはどのようなシステムになるのか? 国沢光宏氏が解説する。
文:国沢光宏、写真:ホンダ、Honda Motor(China) Investment Co., Ltd.
【画像ギャラリー】北京モーターショーで世界初公開されたホンダ新型車をみる
新型CR-V PHEVはクラリティPHEVのシステムを活用?
本来なら4月に開催される北京モーターショーが、新型コロナのため延期。9月26日の開幕となった。ジュネーヴショーなどは中止。
そんな状況のなか、延期こそしたものの止めないというあたり、中国政府が自動車産業を重要視しているということなんだと思う(広州ショーも開催決定)。とはいえ海外からの出展規模は”ほぼ”半分というイメージ。
縮小気味の日本勢にあって電気自動車のコンセプトカーやCR-VのPHEVをワールドプレミアするなど存在感をアピールしていたのがホンダ。
なかでも気になるのは、発表と同時にオーダーストップとなったRAV4 PHVの対抗馬であるCR-V PHEVです。果たしてどんなクルマなのか? 日本発売されるか? 取材してみたのでレポートしたい。
興味深いことにホンダからのスペックを含めた詳細情報はないようだ。というのも渡航規制掛かっていて私を含め自動車メディアが取材に行けていない。
現地駐在の大手メディアの記者さん達からすれば、概要だけで充分ということなんだと思う。走行用電池の搭載量や駆動方式を含め不明。下から覗き込めばFFか4WDかくらいは解るのに。
限られたルートながら情報を探してみると、どうやらシステムは現在ホンダで主力となっている2モーター式ハイブリッド(※編注:新型フィットからアコードまで幅広く採用される。名称は「SPORTS HYBRID i-MMD」だったが、新しい車種から「e:HEV」に)だという。
CR-Vハイブリッドに走行用電池を増加したタイプだとすれば簡単です。はたまた1500ccエンジン+17kWhの電池を積むクラリティPHVのシステムをそのまんま使えば良いということかもしれません。
1500ccなら今や新型フィットにも採用されているため大量生産中。大幅なコストダウンが可能になる。排気量が小さいためハイブリッド用としてCR-Vに使うのは難しいけれど、大容量電池を搭載するPHVなら全く問題なし。
実際、1850kgもあるクラリティPHEVを余裕で走らせていましたから。CR-V PHEVは100kgくらい軽い?
コメント
コメントの使い方