2021年7月19日、トヨタは、ハイブリッド専用コンパクトカーである「アクア」の新型を発表、同日より販売を開始した。
先代アクアがデビューしたのは2011年12月のこと。アクアは、デビューすると同時に大ヒットし、2012年には2位(26万6567台)、その後、2013年から2015年までは車種別(登録車)年間販売台数で首位を獲得、2016年以降も毎年10万台以上の登録台数を記録し、グローバルでは、10年間で187万台を売り上げた、トヨタのメガヒットコンパクトカーだ。
今回の新型では、先代に対して、約20パーセントもの燃費向上を行い、35.8km/Lを達成したという。約10年ぶりのフルモデルチェンジとなった新型アクア、その詳細をお伝えしていこう。
文:吉川賢一
写真:TOYOTA
【画像ギャラリー】本稿未掲載写真含む計56枚!! 新型アクアの詳細を余すことなくご紹介!!
キープコンセプトだが、中身は大きくブラッシュアップ
今回の新型では、先代の長所であるハイブリッド性能を伸ばし、燃費改善と、上質な走りを追求したという。またAC100V 1500Wまでのアクセサリーコンセントや、クルマから電力を取り出せる「非常時給電モード」を全車標準装備し、電気ポットやドライヤーなどの家電製品も使用可能となった。
「災害時など、万が一の際に役立つ給電機能を(オプション設定ではなく)全車標準搭載したことは、(「日本人の国民車になってほしい」という意味で)新型アクアのひとつのポイントです(トヨタ広報部)」とのことだ。
また、新開発の「パイポーラ型ニッケル水素電池(詳しくは後述)」によって、バッテリー出力を約2倍に向上、電力のみでの走行速度を引き上げたことで、電気走行ならではのリニアな加速を実現した。また、先代には設定なかった4WD(E-Four)も初搭載する。
プラットフォームは昨年に新型が登場した同門(トヨタ)のヤリスと同じく、最新のGA-Bを採用。骨格結合構造の最適化を行い、超高張力鋼板を用いて軽量化と高剛性化を実現。高速走行時の会話明瞭度は15%向上、乗車時停車中のノイズは1dB(約10%)低減したそうだ。
エクステリアは高級感がアップし、エモーショナルに!!
新型アクアは、4050×1695×1485(全長×全幅×全高)mm、ホイールベースは2600mm。先代アクアの寸法のまま、ホイールベースを50mm伸ばした。特に、リヤシートの居住空間の改善と、荷室空間の拡大に利用したという。
全体的なプロポーションは、先代アクアや現行ヤリスの雰囲気に近いが、丸みを帯びた細部や、光り物を採用するなど、高級感を持たせている。フロントバンパーの先端を持ち上げていたり、眼光の鋭いLEDヘッドライト(Bi-Beam LEDヘッドランプは、Zに標準装備、G、Xにはメーカーオプション)、後ろ脚に筋肉が付いたようにも見えるリアフェンダーなど、エモーショナルな雰囲気となった。
またテールランプも、ヤリスの横一文字とは異なる、縦長のLEDリアコンビネーションランプ(Zに標準装備)が採用となった。
コメント
コメントの使い方