タイ、インドネシア、マレーシアのASEAN3カ国で人気となっている日本車!!

タイ、インドネシア、マレーシアのASEAN3カ国で人気となっている日本車!!

 成長の続くASEAN。20年ほど前までは製造業のコスト削減がメインで注目されてきたが、最近は経済成長も進み消費市場として魅力的になってきているという。

 特にタイ、インドネシア、マレーシアは市場も大きく、2019年の各国の年間新車販売台数は、それぞれ101万台、103万台、60万台と、日本の年間販売台数の半分強くらいまで拡大してきている。

 本企画ではその3カ国について、各々市場の特徴を解説した。今は日本メーカー優位だけれど、実はASEANの国産メーカーも成長してきている!?

文/川崎大輔
写真/川崎大輔、ベストカーWEB編集部

【画像ギャラリー】近い国同士でもけっこう違う。各国の状況を画像でもチェック!(9枚)画像ギャラリー

■日本車メーカーの獲得すべき市場へと変化するASEAN

 時代が経ち、日系企業のASEAN進出の目的も変化してきた。以前は製造業のコスト削減がメインの市場であった。しかし、今はそういった目的は減少傾向で、販売拡大にシフトした。これはASEAN各国にいえることだが獲得すべき市場となってきたためだ。

 日本国内の消費が年々減り市場が縮小傾向のなか、多くの自動車メーカーが目を向けているのがまさにASEAN市場だ。

 現在のASEAN自動車市場は、日本車メーカーが8割のシェアを持つ「日本車王国」となっている。1960年代ごろより日本車メーカーが進出し、現地の自動車産業を育てていった。ASEANのなかでも大きな自動車3大市場がタイ、インドネシア、マレーシアだ。

 コロナ禍で15~25%ほど縮小したが、コロナ禍以前の2019年の各国の年間新車販売台数は、それぞれ101万台、103万台、60万台となっている。

「ASEAN」とは日本の12倍の面積に6億3000万人以上の人々が暮らす、個性豊かな東南アジア地域の10カ国から構成される。人口、面積、宗教、民族、言語、政治体制、経済規模、産業など相違点が多い。

 そのため、ASEAN全域での人気車種というのは存在せず、各国で売れる自動車のモデルがまったくく異なる。

■ピックアップ王国のタイ

 タイでは自動車シェアの約90%が日本車メーカーで埋め尽くされている。また、タイは輸出と国内需要が半々くらいになっており、タイ国内の内需以上の生産を行い、ASEANのデトロイトと呼ばれるほどの輸出拠点に成長した。

 特にピックアップトラック市場は世界最大だ。総生産は年間約100万台、そのうちタイ国内で約40万台が販売され、残りは世界中に輸出され、活躍している。現在でもタイ国内で販売される自動車のうち45%がピックアップトラックとなっている。

トヨタハイラックスヴィーゴ。7代目ハイラックスのタイ仕様だ。この7代目ハイラックスは、イギリスの自動車番組で極地も走り、当時話題となった
トヨタハイラックスヴィーゴ。7代目ハイラックスのタイ仕様だ。この7代目ハイラックスは、イギリスの自動車番組で極地も走り、当時話題となった

 また、地方・農村部を中心にピックアップが人気を集めている。タイ政府が、道の悪いエリアで移動をしたり、農作物を運ぶ物流に利用できたりすように、ピックアップトラックに対して優遇税制を行ったことが拡大の要因だ。

 地方の都市化やエコカーなどの低価格車が出てきたことで、ピックアップの市場シェアは低下する見方もあったが、現時点まで10年以上、タイ国内におけるシェアは40%以上で安定に推移している。

 物流などにも活用できるのに加え、趣味として購入する若者ユーザーも取り込み底堅い需要が続く。最近の売れ筋は、後部座席のある4ドアのダブルキャブタイプだ。2020年の新車販売台数のトップ1、2ともピックアップで、D-Max(いすゞ)、ハイラックス(トヨタ)が人気の売れ筋車種となっている。

次ページは : ■ミニバンが人気のインドネシア

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…