新型クラウンのモデリスタ仕様はちょいヤンチャ! こりゃ売れるゾ

新型クラウンのモデリスタ仕様はちょいヤンチャ! こりゃ売れるゾ

 2022年7月15日に発表されたトヨタ 新型クラウン。今回はセダンにクロスオーバー。そして約15年ぶりに復活したエステート。さらにはシリーズ初となるSUVモデルと合計4種類となった。まずは今秋にもクラウンクロスオーバーを発売し、順を追ってデビューする見込みだ。

 そして新型クラウンクロスオーバーにモデリスタパーツが同時に発表された。これ、素直にカッコいいっす!

文:ベストカーWEB編集部/写真:モデリスタ

【画像ギャラリー】新型クラウンクロスオーバーの内装がコレ! 衝撃のデザイン(10枚)画像ギャラリー

リセールに超有利なモデリスタ! 早くも新型クラウンクロスオーバーに設定

新型クラウンクロスオーバー専用の21インチホイールもラインアップ。価格は46万2000円
新型クラウンクロスオーバー専用の21インチホイールもラインアップ。価格は46万2000円

 モデリスタといえば、トヨタ純正のエアロパーツなどを手掛けるブランドだ。新車で買った場合、車体本体と一緒にローンを組めるとあって、ご存じの通り絶大な支持を集めている。アルファードやランクルに至ってはモデリスタパーツを装着していれば買取価格も上乗せされるとまことしやかに語られるほど。

人気のLEDはなしか!? カラードバンパーもあるゾ

カラードフェンダー装着でボディ同色となる
カラードフェンダー装着でボディ同色となる

 そんなモデリスタが新型クラウンクロスオーバーにも設定されたのだ。前後左右のエアロパーツを用意している。ハリアーやアルファードといった人気モデルにはフロントエアロにLEDライトが装着されているパーツがラインアップされているが、新型クラウンクロスオーバーには設定はない模様。

 新型クラウンクロスオーバーはその名の通り、セダンとSUVのクロスオーバーモデル。そのため各ホイールアーチは無塗装の樹脂製となるが、カラードフェンダーもラインアップされる。それゆえ個性的な一台に仕上げられるのだ。

 ちなみにエクステリアパーツ(フロント・リア・サイド・サイドドアガーニッシュ)のセットは37万6200円~42万2400円となる。そしてカラードバンパーは9万7900円~11万円だ。

【画像ギャラリー】新型クラウンクロスオーバーの内装がコレ! 衝撃のデザイン(10枚)画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

ベストカー最新号

待ってました!! N-BOXにSUVモデルが追加! シビックRSの新情報も!「ベストカー」2024年1月10日号

 全国のクルマ好きのみなさま。「ベストカー」2024年1月10日号、発売中です。表紙を見て「なんじゃ、あのクルマ!」と思った方も多いと思いますが、メイン写真はN-BOXに追加で登場するN-BOX JOY。これをはじめ次期フリードやシビックRSの新情報など、SCOOP特集がアツい今号をお見逃しなく~!

カタログ