「絶対に入らないぞ…」からのPHEV誕生秘話!! 気づけば次世代技術のど真ん中に【京都モビリティ会議2024/三菱自動車セッション】

■「ちょっとちょっと隙間探し大作戦」発動!!

ステージ上のモニターに「ちょっとちょっと大作戦」が高らかに表示! でも、これってどういう意味!?
ステージ上のモニターに「ちょっとちょっと大作戦」が高らかに表示! でも、これってどういう意味!?

寺崎…大型のEVを開発するなかでの苦労話や、ブレイクスルーは何かありましたか?

半田…ガソリン車にモーターや大容量バッテリーを搭載しても、5人乗れて荷物も載せられる普通のクルマにできたことです。

寺崎…心臓が2つあるって変だと言う人もいましたね。

半田…いました。でも本当にエンジンルームにエンジンとパワートレインが載らない。そこで全スタッフを集めて、隙間を探すんです。「チリツモ」で今日は3mm、今週は2mm……と、「ちょっとちょっと隙間探し大作戦」です。

寺崎…実際、載るものなんですか?

半田…数mmずつ隙間を見つけていって載ったんです。びっくりです。奇跡です!!

EV全般の電化パワートレインを担当し、今もその「熱」は冷めない半田さん(中央)の話に引き込まれました!
EV全般の電化パワートレインを担当し、今もその「熱」は冷めない半田さん(中央)の話に引き込まれました!

寺崎…ガソリンを入れるだけでずっと使える単なるハイブリッド(HEV)ではなく、充電可能な「PHEV」はわかりづらい、と言う人もいますよね?

半田…当初、社員にも理解していない人はいました。ですので、「普段はモーターで走り、遠出した時、バッテリー残量が切れたら、エンジンで走るクルマだ」と説明しました。

 会社の駐車場に普通充電器を設けて、会社で充電すると普段は一滴もガソリンを使わない。週末のお出かけでガソリン使っても2000km走行で1回給油する程度。年間1万km走るとしたら、1年で給油は5回だけ。そんな経験を、社員に体験してもらいましたね。

PHEV誕生当時、三菱自動車の社員にもコンセプトや魅力をわかってもらおうと、実際乗って使ってもらったそうだ
PHEV誕生当時、三菱自動車の社員にもコンセプトや魅力をわかってもらおうと、実際乗って使ってもらったそうだ

寺崎…なるほど~。板倉さんのPHEVのイメージは?

板倉…クルマを移動手段と思う方が多くて、PHEVのことやシステムのことを知っている人は少ないかな、というイメージです。

■三菱の四輪制御技術は、今のPHEVと好相性!

2024年10月にビッグMCされたアウトランダーPHEVが、三菱自動車ブース内に出品された
2024年10月にビッグMCされたアウトランダーPHEVが、三菱自動車ブース内に出品された

寺崎…2024年10月、アウトランダーPHEVがビッグマイナーチェンジしました。

半田…フロントとリアにモーターを搭載して四輪制御で三菱の技術を電動車にも使う。ランサー、スタリオン、ギャラン、ランエボなど、2005年WRC撤退まで磨いた四輪制御技術は、今のPHEVと相性がいいです。

 四輪の性能を使い切る考え方は同じで、それが注入されたのがアウトランダーPHEV。今回のビッグMCで技術と走行性能が磨かれています。

寺崎…SUVは、静粛性よりも走破性を求めますよね?

半田…お客様は静かで、EVらしく電気だけで走ることも望みます。高い走破性と静粛性を兼ね備えたSUV、これがアウトランダーPHEVです。

寺崎…三菱のPHEVは発電・給電ができるので、2019年9月の千葉県台風でも役に立ったと聞いていますが……?

板倉…僕は千葉県に住んでいて、その台風の時は停電で大変でした。エアコンが効くので車中泊しましたね。

半田…三菱は老人ホームに行って、アウトランダーPHEVの電源で200人分の洗濯をしました。暗闇のなかで明かりが灯って、安心されたそうです。

2019年9月の千葉県台風の際、特別養護老人ホームへアウトランダーPHEVが出動。給電で200名分の洗濯をしたという。凄い!
2019年9月の千葉県台風の際、特別養護老人ホームへアウトランダーPHEVが出動。給電で200名分の洗濯をしたという。凄い!

寺崎…バッテリーから電気を使い、なくなればエンジンで発電。ガソリンがなくなればスタンドで満タンにして戻って、また電源になる。

半田…はい。最初は千葉県のどこに行けばいいかわからず……。この経験を生かそうと三菱自動車は47都道府県の200以上の自治体と災害時協力協定を締結して、災害発生時、停電の発生している地域にPHEVを届ける給電活動を行っています。

寺崎…とても頼もしい活動ですね!

次ページは : ■今後はPHEV技術を軸に電動化展開! 新興国ではHEV投入も

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

トヨタ・クラウンの全てがこの1冊に!別冊ベストカー「クラウンSpecial」3/31日発売

トヨタ・クラウンの全てがこの1冊に!別冊ベストカー「クラウンSpecial」3/31日発売