【メーターパネルは情報のデパート状態】ここまで進化したメーターのハイテク化!!

【メーターパネルは情報のデパート状態】ここまで進化したメーターのハイテク化!!

 ドライバーが運転中に最も目にする車載装備といえば、やはりメーターパネル。かつては、スピードメーターやタコメーター、燃料計などを基本的な情報を提供するのみだった。

 しかし、デジタル化が急速に進んだ現在では、あらゆる車両機能の情報が集約され、ドライバーとクルマのコミュニケーションツールへと発展。今では軽乗用車にもインフォメーションディスプレイの搭載は、常識となっている。

 急速な発展を遂げるハイテクメーターパネルの中から、大音安弘氏が実際に見て触って驚いたというものを中心に紹介してもらう。

文:大音安弘/写真:アウディ、BMW、マクラーレン、DS、LEXUS


Audi バーチャルコクピット

 1995年に登場した現行型アウディTTクーペ。そのインテリアには大きな衝撃を受けた。何しろダッシュボードから液晶モニターを消し去ってしまったのだから……。

 決して、現代ではマストとなるナビなどの車載機能が使えなくなったわけではない。大胆にも全てをメーターパネルに集約させてしまったのだ。それが「アウディバーチャルコクピット」だ。

アウディはヘッドライト、安全技術などを含めハイテク装備に熱心で、革新的な世界初技術を度々披露している。写真はSQ7のメーターパネル(欧州仕様)

 計器情報はもちろんのこと、ナビやオーディオ、車両装備の設定など必要な情報は、全てドライバーの目の前にあるフル液晶メーターパネルに表示できるように。結果、クラシックスポーツのようなシンプルなインパネデザインを復活させた。

 メーターのみで完結される純粋なバーチャルコクピットは、TTとR8のみとなっているが、全てのラインアップに展開された結果、新生代アウディを象徴するアイテムのひとつとなっている。まさにメーターの新時代の到来を告げた革新的なアイデアであった。

BMW ライブ・コクピット

 2019年デビューの7代目3シリーズに搭載される最新世代のメーターパネルが「BMWライブ・コクピット」だ。12.3インチのフル液晶メーターパネル+10.25インチのワイドタッチスクリーンで構成されるシステムだ。

 このメーターパネルの特徴は、外周部にアナログタイプのスピードメーター(左)とタコメーター(左)を常時表示しながら、メーター中央にナビゲーションなどの様々な情報が展開できるようになっていること。

新型3シリーズでお目見えしたライブコックピット。ひと昔前のゲーム機のメーターパネルさながら。スピードメーターとタコメーターが対峙。写真はZ4の欧州仕様

 メーター本来の機能を守りながらも、現代に求められるメーターへと発展させているのだ。ただ右回りのスピードメーターに対して、タコメーターは左回りと逆に表示となる点は、やや気になるところ。

 またヘッドアップディスプレイを組み合わせることで、メーターパネルを直視せずとも、ドライバーが必要な情報を認識できるのもポイントだ。海外仕様には、従来型のようなアナログ式メーターも存在するが、日本の新世代モデルでは、BMWライブ・コクピットが積極的に展開されていく見込みだ。

McLaren フォールディングドライバーディスプレイ

 逆に、目的のために、メーター機能を絞ってしまったものもある。それがマクラーレン720Sで初採用された「フォールディングドライバーディスプレイ」だ。

 720Sには、他のスーパーカー同様に多機能なフル液晶メーターパネルが備わるのだが、走行モードを「トラック」に切り替えると、そのメーターパネルが自動的に倒れこみ、なんと、もう一つのメーターが出現するのだ。

 これはサーキットなどでスポーツ走行を楽しむ際、ドライバーがコントロールに集中できるように、必要最小限の情報だけを提供するスポーツ専用メーターなのだ。

720Sのメーターパネルはセンターにタコメーターが配置され、その中央にスピードがデジタル表示される今となってはオーソドックスなタイプのメーターパネルだが……
上の写真の状態からモード切替または専用ボタンを押すことでメータークラスター全体が回転し、横長のメーターパネルが出現し必要最低限の情報を表示

 コンパクトな横長のメーターパネルには、バータイプのタコメーター、デジタルスピードメーター、シフトポジションなどが最小限に留まる。まさに気分はF1ドライバーってとこだろうか。

 起動方法については、モード切替だけでなく、専用のボタンでも起動することもできる。スーパースポーツらしいストイックな機能だが、もしオーナーなら、一度は誰かに見せたくなってしまうだろう。

次ページは : DS デジタルインストルメントパネル

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!