キューブ3にネイキッドそしてツイン……売れなくても今見たらキラリと光っていた中身の凄いクルマ5選

■全長3m以下、今出せば売れるかも!? スズキツイン:2003年1月~2005年12月

全長2735mmというコンパクトな2名乗車のシティコミューター
全長2735mmというコンパクトな2名乗車のシティコミューター

 2003年1月、スズキは軽よりもさらにコンパクトな、いわゆる街乗りに使用用途を限定した2名乗車のシティコミューターである「ツイン」を発売。

 ツインの特徴はやはり全長が軽自動車枠いっぱいの3395mmから660mm短い2735mmで、全幅は1475mm、全高は1450mm(ホイールベースは1800mm)というコンパクトなサイズ。

 当時のアルト用ガソリンエンジンに今となってはいかにも旧式な鉛電池(バイク用12V仕様を改良)を組み合わせたとはいえ、軽自動車初の自社開発したハイブリッド機構を設定、コストを極力抑えることに腐心した。

 モーターをエンジンと4速ATの間に挟み込む形式を採り、発進時のモーターによるアシストやアイドルストップを可能とした。

 価格は、エアコン、パワーステアリング、パワードアロック、キーレスエントリーシステム、フルホイールキャップをきちんと装備した上位グレードの「ハイブリッドB」で139万円(税抜き)。

必要最低限の簡素なツインのインパネ(ガソリンB)
必要最低限の簡素なツインのインパネ(ガソリンB)

 ハイブリッドは特装車扱いとされ、メインの販売車種はガソリン車であり、装備を省いたガソリン車「ガソリンA」の5MT仕様はなんと49万円(税抜き)だった。

 しかし、ツインの寿命は短い。2003年1月に発売したが、2005年2月にはハイブリッド仕様は廃止され、2005年12月には販売が終了、たった3年あまりの短命だった。

 ツインの中古車相場は支払総額が25万~150万円、流通台数は137台とタマ数豊富でガソリンターボ車の人気が最も高い。

【画像ギャラリー】グレイス キューブキュービック ネイキッド ツイン いすゞビークロスの写真をチェック!(10枚)画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

SCOOP総集編やZ NISMOなどのゼロヨンテストで、夏い暑も吹っ飛ばせ(!?) これを読めばクルマ界の将来丸わかり!「ベストカー9月26日号」

SCOOP総集編やZ NISMOなどのゼロヨンテストで、夏い暑も吹っ飛ばせ(!?) これを読めばクルマ界の将来丸わかり!「ベストカー9月26日号」

暑さ吹っ飛ばす灼熱ゼロヨンテスト、敢行! 総勢55台が集まるSCOOP情報の総集編も堂々完成! 読んでるコチラも胸が熱くなる特集でお届け!