■それでもシーケンシャルウインカーを後付けしたい!
なかには、自分の愛車に、シーケンシャルウインカーを付けてみたいという人がいるかもしれない。そこで後付けして車検に通るためには何が必要なのか? 調べてみたら以下の項目が必要な条件は以下の通り。
●内側から外側に向かって、水平方向に点灯する
●点灯したLEDは、すべてのLEDが点灯するまで点灯し続ける
●すべてのLEDが点灯後にすべて消灯
●毎分60回から120回の一定周期で点滅
●前方・後方・側方のウインカーの点滅周期が同じ
●LEDの流れ方は左右対称
どのクルマにも後付けできるのかと思ってしまうが、ハイエースやキャラバンなど後方のウインカーが縦型タイプは車検に通らないので要注意。
また車検対応と書かれているドアミラーウインカーには、シーケンシャルモードと通常点滅モードと2つのモードがあり、切り替えスイッチによって、車検時のみ通常点滅モードとして使う商品があるので要注意。法規にしっかり対応するのか見極めて取り付けたい。
【画像ギャラリー】高級車にはピッタリな[流れるウインカー]ってどうよ!(10枚)画像ギャラリー
コメント
コメントの使い方LEDの点々ウインカーや流れるウインカーはただの流行りだったと思いますが
ダブルファンクションに関しては、現状視認性が最も高く、他の方も仰ってるロービームの近くにウインカーがあっても視認しやすい方式なため、
単純な流行ではなく、更に効率的で視認性も高い方式が発明されるまでは、主流であり続けると思います。
安全面ではロービームと離せれば一番ですが、それが不可な全車で採用してもおかしくない
横からウインカーの光見えないから滅びてくれ