なんと販売の7割が「小さいクルマ」!! ホンダが軽自動車偏重から抜け出せない苦しい事情

なんと販売の7割が「小さいクルマ」!! ホンダが軽自動車偏重から抜け出せない苦しい事情

 ファンからも「小さいクルマの会社」と揶揄されるようになってしまったホンダ。現在「N-BOX」ばかりが売れていて、登録車で健闘しているのは「フィット」と「フリード」くらい……。なぜここまで軽自動車に頼る会社になってしまったのか?

 ホンダファンならずとも心配になる事態となっている原因は何なのか? ホンダの現状とその抱えた問題点について考察していきたい。

文/渡辺陽一郎
写真/HONDA、編集部

【画像ギャラリー】俺たちをもっと見てくれ!! トップ4車種だけじゃないホンダ車をピックアップ!


■軽自動車とコンパクトカー4車種で全体の70%超え ホンダを悩ます現状

 ホンダがスポーティなクルマを造るメーカーだと思っているのは、今ではオジサン世代だけかも知れない。日本国内のホンダは、以前とは違う「小さなクルマのメーカー」になったからだ。

 今のホンダの売れ筋は、軽自動車の「N-BOX」と「N-WGN」、コンパクトカーの「フィット」、コンパクトミニバンの「フリード」に集約される。2020年度上半期(2020年4~9月)の販売データによると、この4車種の販売台数を合計すれば、国内で売られるホンダ車全体の70%を超えてしまう。

2017年8月にフルモデルチェンジした「現行型N-BOX」。ライバルが多数登場した現在でも、販売台数ランキングでトップを走る
2017年8月にフルモデルチェンジした「現行型N-BOX」。ライバルが多数登場した現在でも、販売台数ランキングでトップを走る
現行型フィットは、クロスター(手前左)、ホーム(手前右)、ベーシック(奥右)、ネス(奥中)、リュクス(奥左)という5タイプをラインナップ。ホームが販売構成比の半分を占める売れ行きとなっている
現行型フィットは、クロスター(手前左)、ホーム(手前右)、ベーシック(奥右)、ネス(奥中)、リュクス(奥左)という5タイプをラインナップ。ホームが販売構成比の半分を占める売れ行きとなっている

 ホンダにはセダンの「インサイト」や「アコード」、SUVの「ヴェゼル」や「CR-V」、ミドル&Lサイズミニバンの「ステップワゴン」や「オデッセイ」、スポーツカーの「NSX」や「S660」など、さまざまな車種がそろう。

 しかしこれらをすべて合計しても、国内で売られるホンダ車の30%以下だ。今のホンダの国内販売は「小さな4車種とその他大勢」になった。

 ホンダ車のコンパクト化は、2001年に発売された初代フィットの頃に始まっている。安全装備の充実などによってクルマの価格が高まり、その一方で景気の低迷により、平均給与は1990年代後半をピークに下降を開始した。クルマの値上げと所得の伸び悩みにより、実用的で割安なコンパクトカーと軽自動車に人気が集まり、その代表が初代フィットだった。

 しかし2001年の時点では、ミニバンの初代ストリームが1カ月平均で約1万台売れていた。今のフィットを超える台数だ。ステップワゴンも2代目が1カ月に9000台以上、オデッセイも2代目が約6000台であった。スポーツカーはすでに下がっていたが、ミニバンを中心に、ミドル&Lサイズカーには勢いがあった。

初代ストリーム。5ナンバーサイズのコンパクトボディに、7人乗り乗用車の快適な室内空間とスタイリッシュな外観、スポーティな走りを高次元に融合していた
初代ストリーム。5ナンバーサイズのコンパクトボディに、7人乗り乗用車の快適な室内空間とスタイリッシュな外観、スポーティな走りを高次元に融合していた

 そのために当時のトヨタは、ホンダのミニバンを追撃するため、「ストリーム」には「ウィッシュ」、「モビリオ」には「シエンタ」という具合に競争相手を送り込んだ。

 2010年になっても、ステップワゴンは1カ月平均で約6700台、2014年もコンパクトSUVのヴェゼルが8000台を超えるなど、前述の4車種以外にも売れ筋モデルがあった。

 この流れを変えたのが「初代N-BOX」だ。2011年に発売されると、年を経るごとに売れ行きを伸ばしていく。クルマの一般的な売れ方は、発売直後が最も多いが、初代N-BOXは違った。

 2012年は月販平均が1万8000台、2013年には2万台と増えた。目新しさというより、実用性や価格の割安度が注目され、足場を着実に固めながら浸透していった。2017年に2代目の現行N-BOXに刷新されると、国内年間販売台数の総合1位になり、2020年もその座を明け渡していない。

 商品が好調に売れるのは喜ばしいが、ホンダの場合はN-BOXの勢いが強すぎて(あるいはほかの車種が弱すぎて)、総合自動車メーカーとしての販売バランスを悪化させた。今では国内で売られるホンダ車の30~40%をN-BOXが占める。N-WGNなどを加えた軽自動車全体では約50%だ。

 その結果、軽自動車がホンダのブランドイメージを「小さなクルマのメーカー」に変えた。そこに商品力の高いコンパクトカーのフィットとコンパクトミニバンのフリードが加わり、4車種だけで国内で売られるホンダ車の70%以上を占めるに至った。

 この台数は膨大だから、過去約10年間にわたり、ホンダのメーカー別国内販売ランキングはトヨタに次ぐ2位だ。直近の2020年はスズキに抜かれて3位だが、それでもN-BOX/N-WGN/フィット/フリードの売れ行きは好調だから、ほかの車種の販売促進に手がまわらない。1台当たりの粗利が多いオデッセイやアコードを売りたくても、小さなクルマに忙殺されている状況だ。

 その結果、以前は1カ月に9000台以上を登録したステップワゴンが今は約2600台になり、8000台を超えたヴェゼルも、設計の古さが伴って約2400台に下がった。いずれも最盛期の約30%と低迷する。

次ページは : ■売れているから変われない… 求められる変革への積極性

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

スプリンターカリブ復活!?G16E搭載のAE86試乗記も!ベストカー12月26日号発売中!!

スプリンターカリブ復活!?G16E搭載のAE86試乗記も!ベストカー12月26日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす!今号もベストカーは寒さに負けず頑張りました!これを見た帰…