30年前から年収変わらない日本のサラリーマン、買えるクルマは30年前からどう変わった?

30年前から年収変わらない日本のサラリーマン、買えるクルマは30年前からどう変わった?

 1990年頃、東京都多摩地区に住んでいたとある20代の青年の暮らしは、手取り17万~20万円。そこから家賃6万円、駐車場1万円、ローン3万円、貯金1万円の出費があり、残金で食費光熱・接待交際費など。携帯電話などもまだない時代で、これで結構優雅に暮らせていた。

 頭金100万円、ローン36回払いで買った日産S13シルビアで、週末は友人とドライブやファミレスでの談笑など、クルマはライフワークに欠かせない存在だった。

 そんな時代から30数年が経過した現代と言えば、給与所得者の平均年収はさほど変わらず、手取りだけが減っていく。S13クラスのクルマと言えばGR86/BRZなどがあるが、100万円以上価格が上がっている。安全装備やハイテク装備で着ぶくれした躯体は重量と価格をかさ増ししてしまった。

 しかし、今でもクルマに夢や希望を持つ子供や若者もいるだろう。そこで、30年前のクルマ事情を振り返りながら、筆者が考える「ちょっと背伸びをすれば手の届く夢のあるクルマ」を何台か紹介する。

文/井元康一郎、写真/日産、トヨタ、ホンダ、スバル

【画像ギャラリー】1980年代後半の2ドア・スペシャリティカーなど手の届く夢のクルマ6選(26枚)画像ギャラリー

■現在の日本人給与所得者年収はバブル全盛時とほとんど同じ

 バブル崩壊から30年余年にわたって年収がほとんど上がらなかった日本。国税庁の調査によると、2020年の給与所得者の平均年収は433万円だった。

 過去にさかのぼると、バブル真っ盛りの1990年が425万円、東日本大震災直後の2012年が412万円。若干の変動はあるが、ほぼ横這いだ。

 一般的なサラリーマンが買うクルマも30年で劇的に変化した。バブル期の1980年代後半から1990年頃にかけてはハイソカー(高級車)ブーム、スポーツカーブーム、SUVブームなどが複合的に起こった空前のクルマブームが湧き起こり、売れるクルマも上級志向のものが中心だった。

■華やかな生活を求めてクルマを買った1980年代後半

 実際、当時はクルマを作るメーカーが自分でびっくりするくらい高価格車が売れた。日産は1989年にR32スカイラインGT-Rを16年ぶりにリバイバルさせた。商品企画部門でも「500万円のスカイラインなんて誰が買うんだ」というのが一般的な見方で、モータースポーツのベースとイメージリーダーを兼ねるモデルとして少量生産するつもりだったのだが、リリースするや注文が殺到し、計画を大幅に見直したという逸話がある。

1989に誕生したR32型スカイライン 2ドア スポーツクーペ GTS-t タイプM。売れたとはいえGT-Rは500万円近くするので、なかなか手がでなかったがこちらは200万円台半ばで買えた
1989に誕生したR32型スカイライン 2ドア スポーツクーペ GTS-t タイプM。売れたとはいえGT-Rは500万円近くするので、なかなか手がでなかったがこちらは200万円台半ばで買えた

 スカイラインGT-Rだけではない。同時期、日産の高級サルーンである初代シーマ、トヨタ初代セルシオ、ホンダのスポーツカー、初代NSXと、上級車が次々に登場し、それらの多くがメーカーの想定を大きく上回るセールスを記録したとなった。

 もちろんバブル期といえども、それらのモデルは一般的なサラリーマンにとっては高嶺の花で、売れ筋はそれより下のクラスだった。が、より華やかな生活を求める風潮から上級志向は強く、平均より少し収入に余裕のあるユーザー層はトヨタの80系マークII、クレスタ、チェイサーの3兄弟、日産6代目ローレルなど、当時ブームとなっていた「ハイソカー」(高級車っぽいクルマを指す当時の言葉)や日産S13シルビア、ホンダ3代目プレリュード」などのスペシャルティカーに殺到した。

 また、SUVの三菱2代目パジェロが当時最多販売モデルだったトヨタ6代目カローラを単月ながら抜いてトップに立ったことも、高額車ブームを象徴する出来事といえる。

次ページは : ■ハイテク化や安全装備で現代のクルマは高価になった

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!