ロシアへの経済制裁は関係なかった!!? 上昇傾向だった中古車価格が下落に転じた真相

ロシアへの経済制裁は関係なかった!!? 上昇傾向だった中古車価格が下落に転じた真相

 2022年3月には、中古車のオートオークション運営会社で最大手のUSSでの2月の成約車両単価、すなわち1台あたりの平均落札価格が100万6000円を記録。集計を始めた1999年4月以降初めて100万円を突破し、中古車相場が高騰とニュースとなった。

 しかし、翌月となる3月の平均落札価格が91万1000円と下落すると、さまざまなメディアは、ロシアのウクライナ侵攻によって輸出がストップしたことが影響していると報じた。

この平均落札価格の下落は本当に制裁によるものなのかを、オートオークションにも足を運んでいる中古車販売店に取材をして検証してみた。

文/萩原文博
写真/TOYOTA、DAIHATSU、MITSUBISHI、NISSAN、SUZUKI、AdobeStock(トップ画像=shashamaru@AdobeStock)

【画像ギャラリー】「グーネット」の蓄積データからプロト総研が発信!! 2022年3月中古車見積ランキングトップ10(10枚)画像ギャラリー

■一部報道で取り上げられたが、ロシア制裁の影響はほとんどなし!

中古車価格が下落に転じた理由をロシアへの経済制裁の影響と見る向きもあったが、実際は少々異なるようだ(bluebullet0315@AdobeStock)
中古車価格が下落に転じた理由をロシアへの経済制裁の影響と見る向きもあったが、実際は少々異なるようだ(bluebullet0315@AdobeStock)

 まず、記事のリソースとなっているUSSの月次データからチェックしてみる。中古車の価格は新車のように定価がないため、オートオークションなどでの落札価格などによって相場が形成される。

 その中古車相場は、需要(中古車が欲しいユーザー)と供給(市場に流通する中古車)のバランスによって上下に変動するのだ。例えば、SUVの中でも人気の高いトヨタ ハリアーはハリアーを欲しい! というユーザーは多くいるものの、中古車が市場に少ない。

 この結果、需要が供給を上回るため、中古車相場は上昇するのだ。1980年〜1990年代の国産スポーツカーの値上がりも同様だ。

 これを踏まえてUSSの月次データを見てみると、平均落札価格が100万円を超えた2022年2月の出品台数は23万3948台(前年比96.6%)、成約台数15万5225台(前年比99.2%)となっている。

 続いて平均価格が91万1000円となった2022年3月の出品台数は28万8270台(前年比105.8%)、成約台数は19万2736台(前年比102.8%)と出品台数、成約台数ともに3月のほうが上回っているのだ。その結果、成約率は2月の63.4%から3月は65.4%へと上がっているのだ。

 仮にロシアへの輸出がストップしたことで、中古車相場が値落ちしているとしたら2月より3月のほうが成約率で上回るのだろうか。ロシア向けの中古車の輸出は全体の約10%あり、仕向地別では一番シェアが高かった。

 もし、ロシアへの輸出がストップしたことで中古車相場が下落したのであれば、成約率がロシアへの輸出分の10%減にならなければ説明がつかないはずだ。データでは成約率が下がるどころか上昇している。これだけ見ても、ロシアへの輸出ストップが中古車相場の下落による影響はほとんどないと考えられる。

次ページは : ■むしろ警戒されるさらなる中古車の値上がり! 今後はどうなる!?

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…