やっぱりワゴンがいいのよね! ワゴン最後の雄はレヴォーグかカローラか?

やっぱりワゴンがいいのよね! ワゴン最後の雄はレヴォーグかカローラか?

 SUV人気に押されてワゴン車の選択肢が激減しているが、そんな中でも存在感を発揮しているのがスバルレヴォーグとトヨタカローラツーリングだ。個性的なスタイリングとワゴンならではの優れたハンドリングがその魅力となっている。そんな甲乙つけがたい2台の魅力に迫る!

文/斎藤聡、写真/ベストカー編集部

■SUVに人気が集中する中で気を吐くワゴン

トヨタカローラツーリングは未来的なフロントマスクのデザインと流麗なフォルムが人気だ
トヨタカローラツーリングは未来的なフロントマスクのデザインと流麗なフォルムが人気だ

 いま人気にあるワゴンと言ったら、レヴォーグとカローラツーリングでしょうか。SUV人気に押されているということもあるのでしょうが、ワゴンの人気はいまひとつパッとしません。そんな中で気を吐く2台のワゴンが、レヴォーグとカローラツーリングです。

 レヴォーグは、レガシィが培ってきたワゴンの魅力を継承する日本のワゴンの定番ともいえる存在です。これに対してカローラツーリングは、現行カローラの大復活とともに人気を集めた新進のワゴンです。

 もちろんカローラにはなが~い歴史があって、そのルーツをたどれば1966年発売のカローラバンにまで遡るわけですから決して新進などと言える存在ではないのですが……。

 実際カローラはかつて大衆車、ファミリーカーとして人気を博し、長く日本のモーターリゼーションをけん引する一台だったのです。けれどもハイブリッド車の台頭で主役が代り、徐々に存在感を薄くしていったのでした。

 そんなカローラでしたが2019年に登場した12代目で、再び人気を博しトップ戦線に返り咲きます。

 シリーズの販売台数は、2020年から2022年まで13万台→12万台→13万台と好調。しかもその中の約4割がカローラツーリングだというのですから、無視できません。

 そんな具合に驚きの復活劇を遂げ絶好調のカローラツーリングと、定番ワゴンともいえるレヴォーグについて、もう少し深く掘り下げながらその魅力について考察してみたいと思います。

■国内向けの魅力的なサイズと安全装備の充実

スバルのスポーティワゴン人気をけん引するのがレヴォーグだ
スバルのスポーティワゴン人気をけん引するのがレヴォーグだ

 まずはカローラツーリングですが、その魅力はどこにあるのかというと、一つは欧州向けモデルと同じGA-Cプラットフォームを採用しながらボディは国内線用設計とした日本市場向けモデルであることが挙げられます。

 街中や郊外を走らせた時のちょうどいい大きさ“ジャストサイズ感”は大きな魅力です。ワゴンということから少なからず機能性が求められるクルマだけに重要なポイントと言えます。

 この点はレヴォーグも同様で、こちらはその出自からしてサイズ感ありきのワゴンだったわけです。北米市場に照準を定め大きくなったレガシィに代わる日本のワゴンとして造られたのがレヴォーグでした。

 プラットフォームはSGP(スバル・グローバル・プラットフォーム)で、サイズ感としてはインプレッサと共通サイズとなります。と言っても実際のサイズは人気を博した4代目レガシィ(BP/BL)よりも、むしろ大きくなったといわれた5代目(BM/BR)に近いボディサイズです。

 レヴォーグのほうが一回り小さな印象があるのですが、BM/BLレガシイは大きく見せることがデザインの課題であったのに対し、レヴォーグはスマートに見せるデザインだったため印象が異なるのでしょう。スマートに見えて案外どっしり感があって存在感があるのはこのボディサイズから来ているのでしょう。

 レヴォーグは、先進安全運転支援システムの最高峰ともいえるアイサイトXを搭載している(搭載車を設定)ことでも知られており、魅力の一つになっています。

 これは「ぶつからないクルマ=アイサイト」の進化バージョンで、レーンキープアシストや前走車追従走行に加え高速道路で渋滞などで50km/h以下になったときにハンズフリー運転ができるというものです。高速巡航中はできないのですが、ロングドライブでの疲労を軽減してくれる機能です。

 カローラツーリングにはそうした高度運転支援機能は装備されていませんが、昨年2022年10月のマイナーチェンジで運転支援機能である「トヨタセーフティセンス」が進化して、交差点右折時の対向車や歩行者の検知しブレーキやステアリングをサポートするプロアクティブドライビングアシストを追加しました。

 更にソフトウエアのアップデートにも対応して、すでに購入後のクルマでも運転支援機能を最新のものにできるようになりました。ハンズフリーのような飛び道具(?)的な機能はありませんが、うっかりミスを大幅に低減してくれる頼もしい機能が盛り込まれています。

次ページは : ■走りを決定づける4WD性能

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

トヨタの韋駄天が覚醒する! 6代目NEWスターレットのSCOOP情報をはじめ、BC的らしく高級車を大解剖。さらに日産・ホンダの協業分析、そして日向坂46の富田鈴花さんがベストカーに登場! 新社会人もベテランビジネスマンまで、誰もが楽しめるベストカー5月10日号、好評発売中!