コンパクトなのにしっかり積めるスペースで大活躍 「トヨタ タウンエース」最新型仕様と画像一覧

コンパクトなのにしっかり積めるスペースで大活躍 「トヨタ タウンエース」最新型仕様と画像一覧

 新車を買いに行く前にどんなクルマかちょっと調べたい、と思う人は多いはず。本稿では現行国産人気車について、基本的な情報と画像をお知らせします。関連記事のリンクも付けておきますので、「これ欲しい!」と思った皆さま、ぜひともご購入の参考にしてください。今回は「トヨタ タウンエース」!

※データ等は2024年5月5日現在のものです。タウンエースにはかつて「ワゴン」も設定されていましたが、現在は商用の「バン」のみの設定となっています。また「タウンエース トラック」は現在取り扱いがない状態です

画像:トヨタ

■車両概要・主なポイント(2008年1月 発売開始時の公式リリースより)

トヨタ タウンエース GL 4WD 4速オートマチック(2020年6月 マイナーチェンジ時の公式画像より)
トヨタ タウンエース GL 4WD 4速オートマチック(2020年6月 マイナーチェンジ時の公式画像より)

 2008年2月25日、4代目にフルモデルチェンジ、発売開始。

 新しさを追求したスクエアなボディ形状とすることで、積載能力・作業効率を向上させるとともに、キャビンにおける乗降性・視認性を高めるなど、商用車本来の機能を保持しながら、乗員の使用性にも十分配慮。

 また、軽量化と高効率を追求した新型1.5Lガソリンエンジン(3SZ-VE)を搭載し、「平成17年(新長期)排出ガス規制」に対応することで、環境に配慮するとともに、クラストップレベルの衝突安全性能を確保するなど、安全性能においても向上。

1. 新しさを追求したスクエアなボディ
2. 積載効率や使用性を高めたキャビンと荷室/荷台
3. 軽量化と高効率を追求し、環境にも配慮した新型ガソリンエンジン
4. クラストップレベルの安全性能

■モデル追加・マイナーチェンジなどの主な履歴

・2009年11月24日…一部改良。
・2010年7月1日…4WD車を新設定。
・2012年4月23日…一部改良。エンジンECUを改良。
・2014年4月22日…一部改良。エンジンの触媒の改良により全車エコカー減税措置の対象に。さらに、バン(2WD・AT車)が自動車グリーン税制の減税措置の対象となる。
・2015年6月1日…一部改良。後方より追突された際の後続車両保護を目的とした突入防止装置をデッキ下部に追加。またTECS(メーカー完成特装車)について、ベース車の改良に伴い価格を変更。
・2018年5月8日…一部改良。盗難防止システム(イモビライザーシステム)を全車に標準装備し、防犯性に一層配慮。あわせてTECS(メーカー完成特装車)についても、ベース車と同様の改良を実施。
・2020年6月22日…マイナーチェンジ。安全装備を充実、新開発1.5Lエンジンを搭載し、燃費を向上。

■グレード・価格

・GL(1.5L・2WD・5M/T・WLTCモード燃費 12.6km/L・2[5]名)…197万5000円)
・GL(1.5L・2WD・4A/T・WLTCモード燃費 12.0km/L・2[5]名)…206万4000円)
・GL(1.5L・4WD・5M/T・WLTCモード燃費 12.2km/L・2[5]名)…225万8000円)
・GL(1.5L・4WD・4A/T・WLTCモード燃費 11.4km/L・2[5]名)…234万7000円)

・DX(1.5L・2WD・5M/T・WLTCモード燃費 12.6km/L・2[5]名)…181万9000円)
・DX(1.5L・2WD・4A/T・WLTCモード燃費 12.0km/L・2[5]名)…190万8000円)
・DX(1.5L・4WD・5M/T・WLTCモード燃費 12.2km/L・2[5]名)…211万1000円)
・DX(1.5L・4WD・4A/T・WLTCモード燃費 11.4km/L・2[5]名)…220万円)

次ページは : ■主要諸元(GL・2WD・5M/T)

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

デリカD:5が遂にフルモデルチェンジ! 快進撃続ける三菱が送り出す、ニューモデルの姿に迫る!【ベストカー7月10日号】

デリカD:5が遂にフルモデルチェンジ! 快進撃続ける三菱が送り出す、ニューモデルの姿に迫る!【ベストカー7月10日号】

三菱デリカにニューモデル、現る!? 未来のための新エンジン。AT対MT対決など、今号もクルマ界の隅々まで網羅します