オールシーズンタイヤはこれで決まり!コスパ最強ミネルバの実力にラリードライバー新井大輝も納得!【PR】

オールシーズンタイヤはこれで決まり!コスパ最強ミネルバの実力にラリードライバー新井大輝も納得!

 年々オールシーズンタイヤの人気が高まっているが、まだ決断ができないというユーザーは多いはず。ミネルバのオールシーズンマスターなら手ごろな価格で、「突然の積雪予報」にも安心して対応できる!

TEXT/新井大輝 PHOTO/成田颯一

ミネルバってどんなブランド?オールシーズンマスターってどんなタイヤ?

 ミネルバはもともとベルギーの高級自動車メーカーで、かつてはロールス・ロイスに匹敵する存在だった。タイヤブランドとしてのミネルバは1992年にスタートし、欧州やアジアなど世界50カ国以上で年間300万本以上が販売されている。

ミネルバ オールシーズンマスター
ミネルバ オールシーズンマスター

 オールシーズンマスターはVシェイプグルーブを採用し、排水性や排雪性を高めたショルダーによって、積雪時も安定したグリップ力を発揮。転がり抵抗を低減しロングライフに優れるコンパウンドやノイズを低減するブロックパターンなど、雪以外の走行でもサマータイヤと同等の劣らない性能を見せる。

アイスバーンと舗装路…オールシーズンタイヤを試すには絶好のコンディション!

 群馬県は水上の奥地へMAZDA CX‒5の20S(ガソリンエンジン)4WDで、ミネルバのオールシーズンタイヤ「オールシーズンマスター」の試乗に行ってきました。暖かな12月下旬でしたが、奥利根の藤原には5~6㎝の積雪があり、日陰ではアイスバーン、国道沿いでは完全に舗装路といったオールシーズンタイヤの試乗をするにはもってこいのコンディションでした。

オンロードでの乗り心地のよさが印象的で、ハンドリングもサマータイヤに劣るところは感じない。500㎞近く走ったが11.2㎞/ℓ(CX-5のWLTCモードは14.0㎞/ℓ)と上々だった
オンロードでの乗り心地のよさが印象的で、ハンドリングもサマータイヤに劣るところは感じない。500㎞近く走ったが11.2㎞/ℓ(CX-5のWLTCモードは14.0㎞/ℓ)と上々だった

 大学の自動車部の頃からミネルバを購入し、乗ってきているガチ(最後までしっかり使い切る)ユーザーとしてしっかりレポートしたいと思います。「ミネルバのことなら」というプライドがありますからね(笑)。もちろん値段とタイヤのパフォーマンスが、ユーザーにとっては一番知りたいところですよね。

 今回CX‒5に装着されるオールシーズンマスターのタイヤサイズは225/55R19です。そもそも19インチと聞いただけでも輸入車に装着されるイメージがあり、タイヤもホイールも高価になります。タイヤとホイールセットを一般的な相場で考えると25万円以上ではないでしょうか。

 しかし、装着されているタイヤの価格を調べてみると、このオールシーズンマスターは一本1万3430円(※2024年2月時点)とびっくりするほど安価で、ホイールとセットで購入しても13万1720円(※同)という衝撃の安さです。

CX-5に装着したオールシーズンマスター(225/55R19)とラグザレス(LUXALES)PW-V1のセットは13万1720円(※2024年2月時点)と超リーズナブル
CX-5に装着したオールシーズンマスター(225/55R19)とラグザレス(LUXALES)PW-V1のセットは13万1720円(※2024年2月時点)と超リーズナブル

 オートウェイのタイヤやホイールの安さには毎回驚かされます。16インチや17インチであれば企業努力でなんとかできるかもしれませんが、19インチタイヤとホイールのセットの価格とは考えられません。

 次に、皆さんが気になっているのは性能面でしょう。今回ミネルバのオールシーズンタイヤは初めて使うということもあり、普段以上に長い距離(500㎞ほど)を走行してのインプレッションを行いました。

日陰や橋の上で見られる手ごわい路面がアイスバーン。オールシーズンマスターなら慌てることなく、走ることができた
日陰や橋の上で見られる手ごわい路面がアイスバーン。オールシーズンマスターなら慌てることなく、走ることができた

 まず雪が降らない季節を走ることの多い日本で、雪のない一般道路の走行フィーリングはとても重要になります。

 月夜野IC付近では緩いワインディングが続き、ドライの評価をするには打ってつけでした。第一印象ではロードノイズも少なく、操舵してもサマータイヤのように応答してくれます。 

 タイヤのパターンをみると一番外側はサマータイヤと同じ構造をしており、しっかりとした乗り心地にも納得でした。ある程度スピード域を広げて走行してもフィーリングに変化はなく、普通のタイヤとして問題なく運転できます。

次ページは : ウェット、雪、そしてアイスバーンを試す!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!