RS=ロード・セーリングの名を冠した国産の元祖FFホットハッチとしておなじみのシビック 1200 RS。その代名詞でもあるサンセットオレンジのボディカラーをオマージュしたサンセットオレンジIIはN-ONEだけでなく、フィットRSにも採用された
N-BOXのプラットフォームと共通の特許技術となるセンタータンクレイアウトの採用で、低床で心地良い室内空間を実現
フロントまわりはバンパーやグリルは垂直に立てつつもバンパー下部を踏ん張り感のある造形とし、彫りの深いヘッドライトを配することで前進する勢いを演出
N-ONE RSではダーククロームメッキ・フロントグリルモールやダーククロームメッキ・フォグといった専用エクステリアの採用で、他のグレードとの差別化も図られている
N-ONE RSにはひと際スポーティなフォルムを演出する大型カラードテールゲートスポイラーも標準装備
タコメーターの盤色に赤、スピードメーターの盤色にダークシルバーを採用したインパクトのあるスイフトスポーツの専用メーター。専用本革巻ステアリングホイールやステンレス製ペダルプレートも装備
低回転から高トルクを発揮するスイフトスポーツに搭載されるK14C型ブースタージェットエンジンは、小排気量ながら2.2リッター自然吸気エンジン相当の力強さを発揮
スイフトスポーツが採用する6MTは1速および2速のトリプルコーンシンクロに加え、3速にもダブルコーンシンクロを採用することで素早いシフト操作を可能に
歴代スープラの伝統を継承する直6 3.0リッターツインスクロールターボエンジンは1600rpmの低回転で500N・mの最大トルクを発生。アクセルペダルの操作に鋭く反応する抜群の加速性能が味わえる
シフトバイワイヤ式シフトレバー、8.8インチTFTメーター、大型フルカラーヘッドアップディスプレイなどを装備した新世代コクピットレイアウト
70型スープラに搭載された280psの最高出力を誇る直6 2.5リッターDOHCツインターボエンジンの名機“1JZ-GTE”は、耐久性が高いことからチューニングシーンでも人気に
車両の姿勢や状況が把握しやすい水平基調で力強い基本骨格のジムニーのインストルメントパネル。スイッチ類などの操作部には光の反射を抑え、小傷が目立ちにくい質感の高いシボを採用
新開発のK15B型1.5リッターエンジンを搭載して動力性能と信頼性を高めたジムニーシエラもラインナップ
手軽にアウトドアを楽しめる軽の本格4輪駆動車として好評を博した初代ジムニー。空冷2サイクル直列2気筒エンジンは総排気量359ccで25psの最高出力をマークした
ダッシュボードやシートの質感も高いハイゼットトラックのインテリア。インパネも視認性が高い大型メーターや豊富な収納など使い勝手の良さを追求
燃費、発進性、静粛性などを大幅に向上するハイゼットトラックに搭載されるFR用CVTは、無段変速による静粛性の向上によって運転中のストレスも軽減
その使いやすさや経済性が人気を博し、商店や小口配送業者の間で大ヒットした軽商用車のミゼット。インドネシアやタイをはじめ多くの国に輸出され、人々の暮らしを支えた