名門車続々生産終了へ…トヨタ大規模車種整理で消えゆく商用車たち

まとめ

 今回統合されるトヨタの商用車はほとんど車名違いの同じクルマであり、どちらを残すかの要素は販売台数と知名度をもとに選別されたのだろう。

 つまり絶版となったほうは運が悪かっただけであり、絶版となったほうのオーナーは今後も胸を張って乗ってあげることがクルマへの最大の供養や愛情になるはずだ!

 同時にトヨタが販売会社統合を機に、乗用車系の兄弟車についても今後着手していくことが明らかになった。

 兄弟車の統合のタイミングは、フルモデルチェンジまたは、レジアスエースがハイエースの一部改良時に消滅したように、何らかの改良が施される時になるだろう。

ノア/ヴォクシーは2021年のフルモデルチェンジによりノアに統合されることが有力視されている。ただし直前に変更される可能性もある

【画像ギャラリー】全部見せます!! 2020年に統合により消滅のトヨタ商用車の歴代モデル

PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

トヨタ・クラウンの全てがこの1冊に!別冊ベストカー「クラウンSpecial」3/31日発売

トヨタ・クラウンの全てがこの1冊に!別冊ベストカー「クラウンSpecial」3/31日発売