【超希少車】あの伝説のモデル&マシンはいまどこにあるのか!?

■現在の状況は?→行方不明

 ダイハツに聞いてみたが、解体されているかはわからず、行方を捜しているとのことだった。

 いっぽう、「926ターボがもし売れなかったら、俺が全部買い取る」と、ダイハツ幹部を説得して926ターボの販売にこぎつけさせたダイハツのモータースポーツ部門を実質的に運営していた元DRS(ダイハツ・レーシング・サービス)代表の寺尾慶弘氏に取材したところ、「926Rにはまったくタッチしていませんのでわかりません。シャレードのサファリラリー出場車926ターボは所有していますが、926Rは1986年にグループBが消滅した後に、ダイハツ本社で解体されたと聞いています」とのこと。

 解体されているとすれば、実にもったいないことだ!

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

トヨタ・クラウンの全てがこの1冊に!別冊ベストカー「クラウンSpecial」3/31日発売

トヨタ・クラウンの全てがこの1冊に!別冊ベストカー「クラウンSpecial」3/31日発売