【C-HR、86、CX-3…】 鳴り物入りで登場したけど、最近冴えないクルマたち

【C-HR、86、CX-3…】 鳴り物入りで登場したけど、最近冴えないクルマたち

 各メーカーが鳴り物入りで登場させたクルマたち。しかし、そんなクルマのなかで最近売れ行きが冴えないクルマが……。発表当時は、多くの自動車媒体に取り上げられたし、現在も知名度は低くはずなのに、いったいどうしたものか!?

 注目度が高かっただけに、そんな冴えない状況が目立ってしまうもの。今回は、そんな冴えないクルマから4台をピックアップ。渡辺陽一郎氏にその要因について迫ってもらった。

文/渡辺陽一郎
写真/編集部


【画像ギャラリー】最近冴えないクルマたちの詳細写真

■個性派ならではの悩みに直面|トヨタ C-HR

価格帯:229万~279万9600円。1.8Lハイブリッド(FF)、1.2Lターボ(FF/4WD)

 C-HRの1カ月の登録台数は、平均して5000台少々で推移している。ヴェゼルやアルファードと同等で、今の日本車のなかでは堅調に売れている部類だが、最近は冴えないと感じさせる。

 その理由は、発売直後の2017年が絶好調に売れたからだ。2017年1~6月の登録台数は、1カ月平均で1万3200台に達した。小型/普通車市場の販売ランキング順位も、プリウスとノートに次ぐ3位であった。

 ところが今の売れ行きは2年前の約40%で、小型/普通車市場の販売ランキング順位も2019年1~6月は15位だから、冴えないと感じさせるのだ。

 C-HRの売れ行きが急落した原因は、クルマの性格によるところが大きい。外観に特徴があり、ユーザーの購買意欲を強く刺激する。こういったタイプは、クルマ好きが多く購入するから、愛車の車検期間が長く残っていても構わずに乗り替える。

 その結果、発売直後に売れ行きが急増して、この後は反動もあって対前年比が大きく下がるのだ。2019年に入ると、同じトヨタからRAV4も発売されたから、C-HRはユーザーをさらに奪われた。

 C-HRは外観が際立っていたから話題性も高く、いわゆる鳴物入りで発売された。こういったクルマの人気は、熱しやすく冷めやすい。どの車種でも、発売から時間が経過すると売れ行きを下げるが、C-HRは特に顕著だ。

(編集部注…C-HR苦戦の裏にはRAV4躍進がある、という記事はこちら

■ディーゼルにこだわりすぎた|マツダ CX-3

価格帯:212万7600~309万4480円。2Lガソリン(FF/4WD)、1.8Lディーゼルターボ(FF/4WD)

 CX-3は2015年に発売され、同年の登録台数は1カ月平均で約3000台だった。CX-5は約2300台だからCX-3が上まわったが、2016年に入ると、設計の古いCX-5を下まわるようになった。

 CX-3の売れ行きが伸び悩んだ理由は、割高な価格設定だ。発売当初のCX-3は1.5Lクリーンディーゼルターボのみを搭載したが、価格は当時販売されていた先代CX-5の2.2Lクリーンディーゼルターボと比べて、30万円少々しか安くない。排気量の違いも踏まえると、実質的な価格差は20万円程度だった。

 しかもCX-5は新型のCX-3に比べて値引きが多かったから、購入時の出費にはほとんど差が付かなくなってしまう。後席と荷室はCX-5が圧倒的に広く、動力性能も高いため、車内と荷室が狭くエンジン排気量の小さなCX-3は明らかに割高だった。

 このあと、CX-3は2Lのガソリンエンジンを割安な価格で投入したが、遅きに失した印象が強く、今の1カ月の登録台数は1000台前後だ。CX-5は新型になったとはいえ、3000台前後を登録しているから、CX-3はコンパクトSUVの割に販売が低迷している。

次ページは : ■販売力がもう少し欲しい|三菱 エクリプスクロス

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!