■おわりに
いったい難問正しく読めただろうか? 全部読めた人にはBC編集部からインターチェンジ博士の称号を贈呈。本企画で地名の奥深さを再確認!!
【番外コラム】変化球!? の読み方事例3選
●読み方が4つある!?
岐阜県各務原市の正式な読み方は? そもそも初見ではほぼ読めない各務原という地名だが、『かかみがはら』というのが正しい読み方だ。
東海北陸道の岐阜各務原インターチェンジ、名電各務原駅は『かかみがはら』だが、各務原市にあるJR高山線の駅名は各務ヶ原駅(ヶが入る!!)と書いて『かがみがはら駅』と読む。ちなみに前述の名電各務原駅はかつて『かがみはらえき』だった!!
さらに各務原市内にある各務原高校は『かかみはら』と、新旧合わせて4通りの読み方が混在する。
正式呼称のほかに3つも存在する各務原だが、どれも間違いではないという、ミステリータウンに認定したい。
●濁る? 濁らない?
滋賀県唯一東海道新幹線の停車駅である米原駅は『まいばらえき』と読む。それに対し、高速道路の米原IC、米原ジャンクションは、『まいはら』と濁らない。
米原市は、2005年に米原(まいはら)町ほか3町が合併し、公募により『まいはら』ではなく『まいばら』となった。
IC、ジャンクションはできた当初は『まいばら』と濁る読み方の時期もあったが、現在は字名にあわせたままの『まいはら』で通しているということ。
ちなみに米原市米原は、『まいばらしまいはら』となる。
●読み方がいっぱい!!
神戸を『こうべ』とほとんどの人が即座に読めるのは、兵庫県神戸市が有名だから。
しかしこの神戸は、いろいろな読み方の町村が存在している難読地名で、『こうど』『ごうど』『ごうと』『かんべ』『かんど』『かのと』『じんご』『かど』と多種多彩。日本の地名の難しさを痛感。
【画像ギャラリー】ドライブのお供にぜひ……!? 難読IC/SA/PA42選!!(41枚)画像ギャラリー
コメント
コメントの使い方