こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】アトレー7はわずか4年しか生産されなかった悲運の3列7人乗りコンパクトミニバン!

こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】アトレー7はわずか4年しか生産されなかった悲運の3列7人乗りコンパクトミニバン!

 これまで日本にはたくさんのクルマが生まれては消えていった。そのなかには、「珍車」などと呼ばれ、現代でも面白おかしく語られているモデルもある。しかし、それらのクルマが試金石となったことで、数々の名車が生まれたと言っても過言ではない。

 当連載では、これら「珍車」と呼ばれた伝説のクルマや技術などをピックアップし、その特徴を解説しつつ、日本の自動車文化を豊かにしてくれたことへの感謝と「愛」を語っていく。今回は、スモールキャブワゴンとして新たなジャンルに挑戦した、ダイハツのアトレー7を取り上げる。

文:フォッケウルフ/写真:ダイハツ

■ミニマムなボディで7人乗りを可能にしたコンパクトミニバン

 ミニバンは多種多様な目的に対応できるクルマとしてファミリーを中心に人気を集めているジャンルだ。現在は取捨選択されて車種数が絞られているものの、1990年代から2000年代には大小さまざまなモデルが登場して最盛期を迎えていた。

 「アトレー7」のデビューはそんなミニバンブームの最中であり、先行して市場へ導入されていたスズキ エブリィプラス、三菱 タウンボックスワイドに追従する形で2000年7月7日に発売された。

ベースは軽のアトレーワゴンで、リアフロアとホイールベースを延長して、大人7人が乗れる居住空間を確保している
ベースは軽のアトレーワゴンで、リアフロアとホイールベースを延長して、大人7人が乗れる居住空間を確保している

 アトレー7は軽自動車のアトレーワゴンをベースに、リアフロアとホイールベースを延長してボディサイズを拡大し、車内に3列シートを備え、7人乗りを可能にしたコンパクトミニバンに位置づけられる。

 ミニバンがブームになりつつあったとはいえ、当時は小型ミニバンの選択肢はまだ少ないこともあって、アトレー7は小さくても7人乗れて実用的な車種を求めるユーザーに歓迎された。

 ボディサイズは全長3765mmx全幅1515mmx全高1895mm、ホイールベースは2420mmで、ミニバンとしてはかなり小さい部類となる。このボディで多人数乗車は現実的ではないように思えるが、セミキャブレイアウトのボディや、リアフロアをアトレーワゴンから230mm延長したことによって室内長は2585mmという十分な余裕を確保。

 広さは上位クラスのミニバンと比較しても遜色がなく、車内には3列シートを備え、前席2名+2列目3名+3列目2名の7名乗車を可能にしていた。

 全長が370mm、全幅は40mm大型化されたうえに、大型カラードエアロバンパー(前後)、サイドストーンガード一体大型ドアガーニッシュ、ワイドフェンダーといった専用のエクステリアアイテムを備えることで、「普通車感」をしっかりと演出。アトレーの派生車だが、サイズ感だけでなく、一見したときの印象についてもベース車と差別化が図られていた。

次ページは : ■リアシートに新機構を採用することで多彩なニーズに対応

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…