スーパーフォーミュラがついに開幕した。コロナ禍で外国人選手が入国できないなどの事態は続いているものの、とりあえずの通常開催には辿りつけた。
開幕戦の模様をモータースポーツジャーナリスト段純恵氏に振り返ってもらった。
文/段純恵 写真/SPJ-JS
【画像ギャラリー】外国勢不参加により全日本選手権の様相を呈したスーパーフォーミュラ開幕戦
■開幕戦はベテランvs若手対決
今年の全日本スーパーフォーミュラ(SF)選手権が富士スピードウェイで無事に開幕。SF8季目の野尻智紀(31、TEAM MUGEN)が通算4勝目をポールトゥウィンで飾った。
例年どおりの春スタートで2day開催に戻ったものの、コロナ禍による入国規制の壁に阻まれてサッシャ・フェネストラズ(22、仏、KONDO)らの外国人選手、そして米国セブリング12時間レースから帰国した小林可夢偉(34、KCMG)らは残念ながら不参加に。
国際色が薄まった結果、まさに『全日本選手権』の様相を呈することになった開幕戦は、伸び盛りの若手ドライバーとそれを迎え撃つベテラン勢の対決に注目が集まった。
土曜日の予選は参戦1、2年目のドライバーたちが大活躍。
昨季初優勝を果たしたSF2季目の大湯都史樹(22、TCS NAKAJIMA RACING)、代役参戦の活躍で正ドライバーに昇格した宮田莉朋(21、Kuo VANTELIN TEAM TOM’S)と阪口晴南(21、INGING MOTORSPORT)、療養中の牧野任裕のピンチヒッター・笹原右京(24、ダンディライアン)が予選上位8台で争うQ3に進出し上位グリッドにマシンを進めた。
一方、昨季王者の山本尚貴(32、TCS NAKAJIMA RACING)と、国内レースに集中する道を選んだ山下健太(25、KONDO)がまさかのQ1敗退。他のベテラン勢も後方グリッドに沈むなか、ひとり気を吐き予選3セッションすべてでトップタイムをマークしたのが野尻だった。
野尻は今回と同じ富士で行われた昨季最終戦で、驚異的なレコードタイムで予選PPを獲得したが、逆転王座をかけて臨んだ決勝はマシントラブルのため無念のリタイア。この悔しすぎる経験は、野尻が改めて正面からじっくりレースに向き合うきっかけとなった。
「なぜ昨季の前半戦はうまく行かなかったのか。逆に後半戦はうまくいったのか。オフの間にそこを深く考えて勉強し細かく準備してきた。エンジニアと会話を重ねることで、一段とポテンシャルの高いクルマを作れたと思う」
コメント
コメントの使い方