帝王トヨタ一強!! シェア5割超えの盤石体制が国内市場にもたらす功と罪

帝王トヨタ一強!! シェア5割超えの盤石体制が国内市場にもたらす功と罪

 日本国内の新車販売で、トヨタが強すぎる状況が続いている。2020年度の国内販売では(昨年発売されたヤリスが絶好調なこともあり)登録車販売シェアで5割を超えた。

 このままトヨタの一強状態が続くことは、日本の新車販売市場にとってよいことなのだろうか。なんとなくよくないことが起こる気がする…。新車市場にいま何が起こっていて、この状態が続くとどうなるのか。新車販売市場に詳しい渡辺陽一郎氏に伺った。

文/渡辺陽一郎 写真/トヨタ

【画像ギャラリー】国内新車販売台数上位! トヨタの人気車を画像でチェック


■トヨタは2020年度の国内販売数1位で33%を占める

 2020年度(2020年4月から2021年3月)の国内新車販売状況を見ると、販売1位のトヨタ(レクサスを含む)は、国内販売総数の33%を占めた。

帝王トヨタ一強!! シェア5割超えの盤石体制が国内市場にもたらす功と罪
2020年度(2020年4月~2021年3月)新車販売台数

 それが小型/普通車に限定すると、52%に跳ね上がる。2020年度の国内販売では、軽自動車が38%を占めており、ホンダも国内で売った新車の54%が軽自動車であった。日産でも44%を占める。そのために最近は、小型/普通車の売れ行きが下がり、軽自動車をほとんど扱わないトヨタのシェアが半数以上に達した。

 トヨタの販売比率の拡大は、小型/普通車の登録台数ランキングにも影響を与えた。2021年1月の場合、1位:ヤリス(ヤリス+GRヤリス+ヤリスクロス)、2位:ルーミー、3位:アルファードとトヨタが上位を独占して、トップ10車の内、トヨタが8車を占めた。残りの2車はノートとフィットだ。

 2月は上位からヤリス、ライズ、カローラシリーズ、アルファードと続き、トヨタが上位5車を占めた。トップ10車の内、8車がトヨタ車で、残りはノートとセレナであった。

 3月も上からヤリス、ルーミー、アルファードが入り、トップ10車の内、7車がトヨタだ。残りはノート、フリード、フィットになる。

■トヨタ車はユーザーのニーズをバランスよく満たしている

 小型/普通車の販売上位にトヨタ車が並ぶ理由は3つある。まずは商品力だ。

 ヤリスの場合はヤリス+GRヤリス+ヤリスクロスの合計で登録台数が伸びたが、別々に算出しても、2020年3月であればヤリスのみで1万4330台、ヤリスクロスも1万2890台に達した。ヤリスとヤリスクロスは仮に別々に勘定したとしてもトップ10に入る。

帝王トヨタ一強!! シェア5割超えの盤石体制が国内市場にもたらす功と罪
ヤリスファミリー(ヤリス、GRヤリス、ヤリスクロス)

 ヤリスは運転感覚が軽快で、ノーマルエンジン、ハイブリッドともに燃費が優れ、価格は割安だ。ヤリスクロスは外観がSUVらしくカッコ良く、価格はライバル車と比べて20~30万円安い。アルファードやハリアーは、内外装の質と居住性が優れ、ハイブリッドも選べる。

 このように販売の上位に入るトヨタ車は、内外装の質、居住性、燃費など、それぞれのカテゴリーに求められるユーザーニーズをバランス良く満たした。そのために好調に売れている。

 小型/普通車の販売上位にトヨタ車が並ぶ2つ目の理由は、販売網が強いことだ。トヨタの販売店舗数は全国に約4600店舗で、ホンダの約2150店舗、日産の約2100店舗に比べると2倍以上の規模になる。そのために以前から売れ行きが多い。

次ページは : ■2020年のトヨタ販売体制変更で登録台数が急増

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…