新しい「オレたちのホンダ」の時代が始まる?? 完全電動化の先へ ホンダが描く道筋

新しい「オレたちのホンダ」の時代が始まる?? 完全電動化の先へ ホンダが描く道筋

 ここ数年、どうにも迷走している感の強いホンダだが、今はまさに、今後の新時代に向かうための試練の真っただ中にいるのではないだろうか。

 北米で突如復活が発表されたインテグラに対する反響の大きさを見ても、ホンダに寄せる期待の大きさを実感する。

 ホンダが生まれ変わる20年のロードマップを検証! 「ホンダモータースポーツの今後」も掲載!!

●ホンダが表明している今後の計画
・2050年に完全カーボンニュートラルを目指す
・水素燃料の積極的活用
・先進国全体でのEV、FCVの販売比率2030年に40%、2035年に80%そしてグローバルで2040年に100%とする
・国内市場では、2030年にハイブリッドを含めて完全電動化
・2024年に軽EV国内投入
・北米で2024年にGMとの共同開発プラットフォームによる大型EVを投入
・2022年代後半からホンダ独自開発EVプラットフォーム「e:アーキテクチャ」モデルを投入

※本稿は2021年9月のものです
文/ベストカー編集部、段  純恵 写真/HONDA、ベストカー編集部 ほか
初出:『ベストカー』2021年10月10日号

【画像ギャラリー】新たなホンダの時代を担う!? ニューモデルの予想CGをギャラリーでチェック!


■今は「痛みの時期」

 “北米で”とはいえ、2007年以降その歴史が途絶えていたインテグラの名が復活するというニュースは、ここ最近、暗いニュースが続くホンダにおいて、この先に向けての意欲を感じさせる、明るく、期待できるニュースである。

 北米に続き、日本国内でのインテグラ復活にも期待が高まる。

日本導入への期待も否が応でも高まるホンダ インテグラ(画像はベストカー編集部による予想CG)
日本導入への期待も否が応でも高まるホンダ インテグラ(画像はベストカー編集部による予想CG)

 そう、まさにホンダは今車種ラインナップの再構築に着手したさなかなのだ。

 昨年7月にはグレイス、そしてシビックセダンの国内販売を終了した。ジェイドもすでにラインナップから消滅している。

 シビックは8月5日にフルモデルチェンジして新型の発売を開始したが、日本仕様は5ドアハッチバックのみで4ドアセダンは設定されない。

 今年3月にはS660の来年3月での販売終了が発表された。この発表の直後に、S660の生産枠はすべて埋まってしまい、すでに受注を終えている。オデッセイ、レジェンドも狭山工場の操業終了とともに本年末その歴史に終止符を打つ。

 さらにNSXも、8月30日に発表されたタイプSをもって生産を終了する。タイプSはグローバルで350台、そのうち国内向けは30台。この350台を生産すると、NSXの名称は再び消滅することになる。

NSXはこのタイプSをもって終了…第二世代として2016年に発表されたNSXは、今回発表されたタイプSのグローバル350台生産をもって終了となる
NSXはこのタイプSをもって終了…第二世代として2016年に発表されたNSXは、今回発表されたタイプSのグローバル350台生産をもって終了となる

 このように、昨年から現在にかけてホンダは次々と車種を整理している。ヴェゼルなどのニューモデル投入もあるが、そのペースよりも消滅するモデルの数が多いので、ホンダの車種ラインナップは数を減らしている。本誌でもおなじみ、販売店情報に詳しい遠藤徹氏によれば、来年シビックにハイブリッドが追加されることに関連して、インサイトが統合されて廃止されるという情報もあるという。

次ページは : ■本当に必要な車種をしっかりと投入する

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…