同クラスであるうえ「同門で価格がほとんど同じ」「プラットフォーム共用車である」「姉妹車同士」など、近しい間柄だけにどちらを選ぶべきか悩む2車がある。
ここではそんな2車同士の対決を8つピックアップ。これらの今気になる2車種を買うなら、どっちがオススメか?
※本稿は2022年11月のものです
文/渡辺陽一郎、写真/ベストカー編集部 ほか
初出:『ベストカー』2022年12月10日号
■中身は基本的に同じ姉妹車同士。選ぶなら? トヨタ ノア vs トヨタ ヴォクシー
両車ともに基本部分を共通化した姉妹車だが、ノアハイブリッドS-Z(7人乗り)の価格は367万円で、ヴォクシーの同グレードは374万円だ。安全&快適装備の内容は基本的に同じだが、価格はヴォクシーが7万円高い。ハイブリッドS-G同士で比べても、ヴォクシーが5万円上まわる。
この違いはヴォクシーのフロントマスクに装着された薄暮灯など、主に外観デザインの違いに基づくが、5万~7万円の差額は大きい。100V・1500Wの電源コンセント(4万4000円)、TV+CD・DVDデッキ(7万4800円)などのオプション装備に相当するからだ。
つまり同じ予算でノアを選ぶと、実用的なオプション装備を1つサービス装着できる計算になる。その意味では機能や装備に対して価格の割安なノアを推奨したい。またヴォクシーはエアロ仕様だけだが、ノアにはフロントマスクの形状が穏やかな標準ボディも用意され、幅広いユーザーに対応している。
●機能や装備に対して割安なノアの勝ち!
■キャラは違えど同クラスの人気SUV同士。選ぶなら? トヨタ ハリアー vs トヨタ RAV4
この2車種は、パワーユニットやプラットフォームの共通点が多い。ホイールベースも同じ数値だ。そのうえで個性化を図り、ハリアーは都会的で上質な内外装を特徴とする。RAV4は前輪駆動ベースのSUVながら、外観はランドクルーザーのような悪路向けに似た野性的な雰囲気を感じさせる。
グレード構成も、RAV4の2WDは少数に限られて大半が4WDだ。ハリアーが搭載しない独自の装備として、後輪左右の駆動力配分を変化させるダイナミックトルクベクタリングAWDも採用した。
直列4気筒2Lエンジンを搭載するハリアーG・4WDの価格は372万9000円で、RAV4の同グレードは366万6000円だ。ハリアーはRAV4に比べて約6万円高いが、デジタルインナーミラーなどを標準装着する。この2車は好みに応じて選べばいいが、装備や質感と価格のバランスでは、ハリアーが買い得で人気も高い。
●装備や質感がよく買い得なハリアーの勝ち!
コメント
コメントの使い方