エンジンで発電し、モーターで駆動する「e-POWER」を全車搭載として3代目日産ノートが登場したのが、2020年11月。そのノートの派生車種として21年6月に発表されたのが、3ナンバーボディと上質な内装を与えられた日産オーラだ。
実はこのオーラ4WDの評価がすこぶる高い。FFモデルと同出力のモーターをフロントに積み、さらに68psのモーターがリアに追加されたというだけではない。その前後モーターの独立制御が巧みで、走りの楽しさと上質な乗り味を見事に両立しているのだ。
今回はそんなオーラ4WDが持つ走行性能に焦点を当て、3人の評論家に話を聞いた。
文:塩見智、松田秀士、竹岡圭/写真:池之平昌信
(応募は終了しました)
■旋回性能とトラクション性を両立 この走りが気持ちいい(塩見智)
日産オーラはe-POWERのおかげで魅力爆発だ。なんと言っても走らせて楽しい。具体的に言うと、e-POWERのレスポンスのよさが、加減速や旋回によい影響をもたらすのだ。
モーター出力136ps/30.6kgm(FWD)はコンパクトカーとしては相当なハイスペックで、特にトルクがモリモリでギンギンに走る。
ここで忘れてはならない重要なポイントがひとつある。オーラにはリアに68ps/10.2kgmのモーターを追加した4WDが設定されているのだが、この4WDが低ミュー路で有効なだけでなく、ドライ路面で走りの質を高めるのにも役立つのだ。
加速時に4WDが有効なのはe-POWERモデルに限ったことではないが、2輪より4輪で駆動するほうが、1輪当たりが担うパワーが減り、路面を選ばず、より確実にパワーを路面に伝達できる。この違いはとても大きい。
減速時にも4WDが有効だ。なぜなら100%モーター駆動のe-POWERはアクセルペダルを戻すだけでしっかり回生ブレーキが得られるのだが、FWDの場合、前2輪にしか作動しないため、勢いよくペダルを戻すと減速時につんのめり感が出てしまいがち。
その点4WDなら4輪に回生がきくので車両姿勢が安定したまま減速でき、上質な挙動となる。さらに旋回時。例えばコーナーの入り口、途中、出口で、モーター駆動ならではのレスポンスで前後のトルク配分を遅れなく最適化してくれる。
ざっくり言えばよく曲がるのにトラクションもよくかかる、いいとこ取りの走りができるのだ。構造的な特性なのでテクニックを必要としない。この走り、思わずドライブに出かけたくなるほど気持ちいい。
なのでこのクルマに限っては、温暖で絶対に雪なんか降らないという地域の方々にも4WDを強く、強くオススメしたい。
コメント
コメントの使い方オーラとても気に入っています。
恥を承知でコメントします。
プレゼント企画、さっそく応募させて頂きました。
19歳で結婚し、子供は、もう高校生になりました。
育児も大詰め、学費のかかる時期で非常に厳しい家計状況です。
仕事に加え、子供の送り迎えを毎日頑張ってる妻にオーラをプレゼントしたいです。
よろしくお願いします。
自分で働いて買った方が早いよ……マジで。
そんなに厳しい家計ならクルマもらっても維持できるのかしら。貯金しなさい、貯金。だいたいね、金銭感覚に乏しいだけじゃなくて我慢するということを知らないからカツカツになるんですよ。
あるいは頑張ってお給金の高い……いや、これは言わないでおくか。かわいそうだから。