日本車は追いつけるのか? 145万円のEV「BYDシーガル」を間近で見たらものすごい破壊力だった!

日本車は追いつけるのか? 145万円のEV「BYDシーガル」を間近で見たらものすごい破壊力だった!

 レクサスLMが話題を集めた上海自動車ショーだが、その陰で衝撃的なコンパクトEVがデビューしていた。その名はBYDシーガル。30kWのバッテリーを積み、なんと価格が145万円というのだ。こいつが上陸したら、日本車は太刀打ちできるのか? 会場でクルマを間近に見たジャーナリストがその破壊力を語る!

文/佐藤耕一、写真/佐藤耕一、BYD、

■派手な演出もなくポツンと置かれた「小さな巨人」

2023年4月の上海モーターショーで業界関係者の注目を集めていたBYD シーガル
2023年4月の上海モーターショーで業界関係者の注目を集めていたBYD シーガル

 4月に開催された上海モーターショーでは、華やかなニューモデルやコンセプトカーが大々的に発表された。そんな派手さを避けるかのように、展示フロアの平場の一角に1台の1台のコンパクトカーが展示されている。しかしこれこそがBYDの誇る小さな巨人、「シーガル」(海鴎=カモメの意味)なのだ。

 派手なお披露目イベントこそなかったものの、シーガルの展示スペースは、業界関係者と思しき外国人が常に取り囲み、細かいところまで舐めるようにチェックしていた。このクルマが普通ではないことを物語る光景だ。

 ではなぜ、シーガルはこのように注目を集めたのか。それには3つの理由があるように思う。それぞれ具体的に説明していこう。

■その1:コンパクトながら大人4人がしっかり座れるパッケージ

BYD シーガル インテリア。大人4人がゆったり座れるパッケージを実現している
BYD シーガル インテリア。大人4人がゆったり座れるパッケージを実現している

 EVのパッケージを考える際に最も難しい問題は、フロアが高くなってしまうことだ。バッテリーを床下に敷き詰めるため、どうしてもフロアが高くなってしまう。

 フロアが高くなると、フロアから座面までの高さが十分でなくなる。そうなると何が起こるかと言うと、太ももの裏側が座面から浮いてしまい、体重がうまくシートに分散されずに疲れやすくなったり、シートのホールドが甘くなり、身体の揺れが収まりにくくなる。これが疲労につながるのだ。

 ではどうするか。ルーフを高くして車室高を確保するか、シートバックを寝かせて、後傾ぎみの乗車姿勢にするか、だろう。しかしこれはいずれも、ボディを大きくする方向の対策だ。それゆえに、コンパクトなEVのパッケージングは難しい。

 ところがこのシーガルに実際に乗り込んでみたところ、フロアが低いのだ。前席はもちろん、ごまかしの効かないリアシートのフロアも十分に低い。ニールームも十分で、前席との間隔もこぶし2つ分ほど確保されている。

 そのため、乗車姿勢をアップライトに保つことができ、全長3780mmというコンパクトカーでありながら、大人4人がきちんと座れるパッケージを実現している。

 全長3780mmは、トヨタヤリスより150mmほど、フィットより200mmほど短い。乗り込んでみる前は、リアは狭くてキビシイだろうと思っていたのだが、座ってみて驚いたというのが正直なところだ。

 BYDは、ブレードバッテリーとe-Platform3.0 によって、天地の低いバッテリーケースを実現しており、ATTO3が日本導入された際にも、筆者はリアシートに座って、フロアの低さに感心した。同じ強みが、シーガルでも発揮されていた。

 特に、BYDの「シール」以降の最新モデルでは、CTC技術(セル・トゥー・シャシ:バッテリーセルをシャシに内蔵する仕組み)が導入されており、バッテリーのボディへの実装の最適化がさらに進み、パッケージングに磨きをかけている。

 EVのフロアが高い問題は、私のような外野が言うまでもなく、自動車メーカー自身がいちばん気にしている問題であろう。

 筆者としても、個人的にこのテーマが気になっており、今回の上海モーターショーでは「フロアが低いメーカーはどこなのか?」をテーマとして臨んだ。

 多くのメーカーの最新モデルに、実際に座ってみて試したのだが、結論として、BYDの新しいモデル(海洋シリーズ以降)が、他社を一歩リードしていると感じた。

 次点として、長安汽車系の深藍SL03やAITO M5 EVもフロアが低く、リアシートにも気持ちよく座れたが、いずれもコンパクトカーではない(モーターショーとは関係ないが、テスラモデルYのリアシートもとても快適だ)。

 このようなパッケージを実現できるBYDの凄みに、日米欧韓の自動車メーカーは脅威を感じていることだろう。

次ページは : ■その2:航続距離405kmのEVでありながら150万円を切る価格

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!