車内スマホ放置がご注意を!! 禁断実験で何℃までスマホが耐えられるか調べてみた!!!

車内スマホ放置がご注意を!! 禁断実験で何℃までスマホが耐えられるか調べてみた!!!

 GW(ゴールデンウィーク)も含め、昨今はクルマで外出する機会も少しづつ増えてきている。当然、おでかけの際には手軽にスマホにカーナビアプリをインストールして活用している人も多いだろう。

 しかし、これからの季節、特に注意したいのが、車内の温度上昇によるスマホへの悪影響だ。

 最悪、スマホ自体が壊れて使えなくなってしまう可能性もある中、今回、実際に車内に長時間放置すると本当に壊れてしまうのか!という大胆な実験を行い、車内にスマホを放置することが良くないことを証明してみることにした。

 ちなみに「Apple製デバイスは、広い周囲温度範囲で正しく動作するように設計されており、最適な範囲は16°C~22°Cです。バッテリー容量に回復不能な損傷を与える可能性があるため、35°Cを超える周囲温度にデバイスをさらさないことが特に重要です。損傷を受けた場合は、そのバッテリーが一回の充電でデバイスを駆動できる時間が通常よりも短くなります。」とApple公式サイトに注意書きとして書かれている。

文、写真/高山正寛

【画像ギャラリー】車内放置でスマホがどうなるのかを画像で紹介(12枚)画像ギャラリー

そもそもスマホは車載用には作られていない!

GW前だから知っておきたい。スマホの車内放置がどれだけ危険なのかを実験で証明する
スマートフォンをナビ代わりに使う人は多い。だからこそ注意が必要

 昨今のスマホは画面の大型化、SoC(システム・オン・ザチップ=CPUも含めた集積回路)の高性能化によって、本体の発熱量は過去よりも増えている傾向が強い。

 もちろん、メーカーも冷却に関してはかなり気を遣っており、より負荷のかかる「ゲーミングスマホ」などでは独自に冷却機構(ラジエーターのようなもの)を搭載しているモデルもある。

 しかし、これはあくまでも一般の利用における設計だ。多くの人が知っているようにクルマの室内は熱や振動といういわゆる「劣悪環境下」にある。炎天下におけるダッシュボード上部の温度が70℃を超えることはJAFなどのテストでも証明されている。

 スマホでナビアプリを活用する時には
①ダッシュボード上に専用のクレードルを使って設置
②エアコン吹き出し口やCD挿入口に専用のクレードルを使って設置
③①&②とは異なる方式のクレードル(種類が多い)を使って設置
④そして直接スマホは使わないが、Android AutoやCarPlayのように専用車載器に接続してアプリを使う。

おおまかに言えば、これらに大別されるが、特に①の場合は直射日光の影響もダイレクトに受けやすいので当然スマホ本体の温度も上昇しやすい。

次ページは : 温度上昇するとスマホはどうなるのか?

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

スプリンターカリブ復活!?G16E搭載のAE86試乗記も!ベストカー12月26日号発売中!!

スプリンターカリブ復活!?G16E搭載のAE86試乗記も!ベストカー12月26日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす!今号もベストカーは寒さに負けず頑張りました!これを見た帰…