テリー伊藤大感激!!! 胸ときめいたシビックよ! 今こそ復活の時だ!! 誕生50周年歴代モデル一気乗り試乗会

テリー伊藤大感激!!! 胸ときめいたシビックよ! 今こそ復活の時だ!! 誕生50周年歴代モデル一気乗り試乗会

 ホンダ シビック誕生50周年を記念して開催された一気乗り試乗会。「シビックは私たちの世代にとって特別なクルマ」というテリー伊藤が、睡眠時間を削って「モビリティリゾートもてぎ」を訪れた! いつの時代も「大衆車」として形を変えながら高い人気を誇ってきたホンダ シビックの歴史を振り返る。

※本稿は2022年9月のものです
文/テリー伊藤、ベストカー編集部、写真/HONDA、ベストカー編集部 ほか
初出:『ベストカー』2022年10月26日号

【画像ギャラリー】多様な進化を遂げた初代~11代目シビック50年の歴史をギャラリーでチェック!(33枚)画像ギャラリー

■楽しくて乗って帰っちゃいたい!/初代シビック1.2RS(78万3000円)

RSの最高出力は1.2LながらケーヒンのCVキャブを2連装し76馬力を発生。1.5LのGLは65馬力だからパワフルさがわかる
RSの最高出力は1.2LながらケーヒンのCVキャブを2連装し76馬力を発生。1.5LのGLは65馬力だからパワフルさがわかる

 なかなか時間が取れず、試乗会に行けないことが多い私だが、シビック一気乗り試乗会にだけは行かなければと、スケジュールを入れた。

 栃木県のモビリティリゾートもてぎに8時集合ということで、2時間しか寝れなかったが、時間があってもわくわくして眠れなかっただろう。

 私はもうすぐ73歳になるが50年前、大学を出た時に初代シビックが登場したことをよく覚えている。当時FFというモデルはMINIが輸入されていたけれど、国産ではスバル1000やホンダ1300があるくらいで、FFという言葉の意味がよくわからなかった。

木目パネルにウッドのステアリング、ウッドのシフトノブ、5速MTとインテリアも素晴らしい
木目パネルにウッドのステアリング、ウッドのシフトノブ、5速MTとインテリアも素晴らしい

 FFの魅力を教えてくれたのがシビックで、そのかっこうと室内の広さに驚かされた。その頃の大学生はカローラにするか? サニーにするか? で悩んでもホンダにしようという変わり者はいなかった。当時のホンダはバイクか軽自動車(N360)のメーカーというイメージが強かったからだ。

 しかし、初代シビックが登場すると、ホンダに乗っているとかっこいいと思う若者たちが徐々に増えていった。私もそんなひとりで、2年後に登場したRSに完全に打ちのめされ、欲しくて欲しくてたまらなかったがお金がなくて買えなかった。

 私にとってRSはGTよりもずっと洗練された響きがあった。スカイラインやセリカにGTがラインナップされていたが、泥臭いと思っていたのかもしれない。

 憧れのクルマに乗り込むと、驚くほどインテリアが美しい。ダッシュボードは木目パネルでステアリングもシフトもウッドになる。シートはセミバケットでフットレストがあり、間けつ式ワイパーやアナログ時計など、1200ccのハッチバックには豪華すぎる装備だ。

 走りもいいぞ! なんと5速MTで、高回転まで回すとさすがにスタッフに睨まれそうだから我慢するが、コーナーではシフトダウンしステアリングを切っていくと、50年以上前のクルマとは思えないレスポンスのよさを見せる。

「ワッハッハ! 楽しいぞ」クルマが純粋に好きだった20代の頃を思い出した。このまま乗って帰っちゃおう! そう思ってしまった。

 発売当時の価格は78万3000円。シビックの最廉価モデルが42万5000円でフェアレディZ(S30)が84万円だったから、やっぱり高級車だったと納得。ホンダには小さな高級車のコンセプトを復活させてほしいな。

次ページは : ■ホンダ初のステーションワゴン/2代目スーパーシビックシビックカントリー(95万円)

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

マツダ6、実は水面下で開発が続いていた!? 注目新車情報、グッズが当たるアンケートも展開「ベストカー4月26日号」

マツダ6、実は水面下で開発が続いていた!? 注目新車情報、グッズが当たるアンケートも展開「ベストカー4月26日号」

終売が報じられたマツダ6はこのまま終わるのか? 否!! 次期型は和製BMW3シリーズといえるような魅力度を増して帰ってくる!? 注目情報マシマシなベストカー4月26日号、発売中!