自然なアクセル操作で滑らかにパワーが引き出せる! これはさすがのひと言!! レクサスBEV第2弾、RZプロト試乗でわかったこと

自然なアクセル操作で滑らかにパワーが引き出せる! これはさすがのひと言!! レクサスBEV第2弾、RZプロト試乗でわかったこと

 4月20日にワールドプレミアされたレクサス初のBEV専用モデルとなるRZ。昨年12月にトヨタがバッテリーEV16車種を華々しく公開した際にもその姿があったのだが、言わばRZはレクサスBEVの切り込み隊長としての位置づけとなる。

 今回、トヨタテクニカルセンターの下山テストコースで実施されたRZプロトタイプ試乗会でそのステアリングを握った自動車ライター、渡辺敏史氏からのレポートをお届けしよう。

文/渡辺敏史写真/レクサス

【画像ギャラリー】レクサス期待のBEV第2弾! 新型SUV、RZプロト試乗のすべてを写真でチェック!(36枚)画像ギャラリー

■ニュルにも匹敵する下山テストコースで試乗!

レクサスRZプロトタイプの試乗が行われたトヨタテクニカルセンターの下山テストコース。2024年以降、レクサスのR&Dやデザインの拠点となる
レクサスRZプロトタイプの試乗が行われたトヨタテクニカルセンターの下山テストコース。2024年以降、レクサスのR&Dやデザインの拠点となる

 2030年には欧米中の3エリアで、そして2035年には全仕向地で、販売車両の100%BEV化を目指すと発表したレクサス。昨年にはUX300eを発売するなど、トヨタも含むコーポレートの電動化戦略においても先陣を切る恰好となっている。

 そして、ブランドとしてはBEVの第2弾となるRZがさる4月20日、いよいよワールドプレミアと相成った。内燃機グレードとの兼用ではなく、専用のアーキテクチャーで開発された初めてのモデルとなるその実力は、果たしていかなるものか。今年後半以降になるという発売に先駆けて、プロトタイプを試乗する機会に恵まれた。

 その場所は2024年以降、レクサスのR&Dやデザインの拠点となるトヨタテクニカルセンター下山のテストコースだ。地形を活かして75mの高低差を持つ全長約5.3kmのカントリー路は、ニュルのノルドシュライフェやその周辺の郊外路が持つ特有の入力も参考に作られており、その過酷さは数多の自動車メーカーのテストコースのなかでも屈指といえる。

 コロナ禍で活動が制限されるなか、RZの開発でも手許にあるこのコースが体幹を鍛えるうえで役立ったことは想像に難くない。

■パワートレーンは前後軸にモーターを配するDIRECT4

レクサスRZのパワートレーンは前後軸にモーターを配置するDIRECT4を採用する。アーキテクチャーはトヨタbZ4Xやスバルソルテラと同じで、e-TNGAがベースとなっている
レクサスRZのパワートレーンは前後軸にモーターを配置するDIRECT4を採用する。アーキテクチャーはトヨタbZ4Xやスバルソルテラと同じで、e-TNGAがベースとなっている

 RZのアーキテクチャーはトヨタbZ4Xやスバルソルテラと同じ、e-TNGAがベースだ。が、そこはレクサスだけあって、独自の施しがなされている。

 ラジエターサポートやフロントストラット、カウル回り、ロアバックなどに補強を加えたほか、リア開口部の二重環状構造に加えて高剛性発泡剤の封入、レーザースクリューウェルディング溶接や構造用接着剤の多用など、剛性強化は枚挙に暇がなく、高張力鋼板の多用やアルミへの置換などによる軽量化や、パフォーマンスダンパーの装着による減衰チューニングなど、箱側からも質感向上に手が尽くされたかたちだ。

 パワートレーンは前後軸にモーターを配するレクサス曰くのDIRECT4、すなわち4WDのみの設定となり、その出力は前側が150kW、後ろ側が80kWとなるbZ4Xの4WD仕様は前後80kWのモーターが採用されており、そのFF仕様が採用する150kWのモーターを前側に配することで、レクサス独自の駆動パッケージを構築したかたちだ。

 その駆動配分は当然ながら0:100〜100:0の範疇を電気的に制御することも可能だが、実際には車輪速や加速度、舵角などから総合的に判定している。発進時や加速時は60:40~40:60、コーナーの進入時は75:25~50:50、脱出時は50:50~20:80付近でリニアに配分している。

 ピッチングなどの不安定挙動を抑えながら、トラクションや旋回力を最大限に高めるようにセットアップされているという。バッテリー容量はbZ4Xと同じ71.4kWh。航続距離はWLTCモードで450kmと発表された。

次ページは : ■SUVながらCd値は0.26

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!