最近はコロナ禍の影響もあり、会議から飲み会などの遊びまで、インターネットを使ったリモートが普及している。
そしてクルマの分野でもインターネットで車種やグレードを調べたり、見積りを入手することが可能だ。インターネットで購入の手続きまで行えるサービスも見られるようになり、BMWは2020年7月30日に、オンラインストアをウェブサイト上にオープンした。
ほかのメーカーやブランドを含めて、商談をインターネットで行えるシステムは多い。
コロナ禍を端にクルマの販売が変わっていくのか?
文:渡辺陽一郎/写真:BMW、TOYOTA、NISSAN、HONDA、MAZDA、MITSUBISHI、MERCEDES-BENZ、TESLA、奥隅圭之
【画像ギャラリー】限定車&特別仕様車の販売のトレンドとなる可能性大で最近トヨタが頻繁に活用中!! Web限定受付で販売された日本車10選
BMWのオンラインでできるのはクルマ購入の入り口まで
BMWの方法は、まずBMWオンラインストアのホームページにアクセスする。車種やグレードを選んだら、次はユーザー登録を行う。近くの販売店を選択して見積書を頼み、商談を行ってオンラインで決済するプロセスだ。
ただし車両の売買契約や納車は、ユーザーの選んだ担当販売店における契約になり、オンラインストアですべてを済ませることはできない。オンラインで行えるのは、商談を行って申込金(予約金)を支払うまでだ。
このあたりをBMWカスタマーインストラクションセンターに尋ねると以下のように説明した。
「オンラインストアのホームページで車種やグレードを選び、ユーザー登録を行い、見積りを入手するなどして15万円の申込金を支払う。そこまでオンライン上で行うと、担当販売店のセールスマンからメールや電話で連絡させていただく。連絡を取った後は、通常の購入と同じく、値引きなどを含めた商談を行って納車の日程などを決めていく」という。
つまり購入プロセスの入口までをインターネットで行うサービスだ。
BMWカスタマーインストラクションセンターは以下のように続けた。
「最終的な契約、車両価格の振り込みまでをネットで行うと、危険も生じる。高額の振り込み、車両の引き渡しなどに関しては、お客様と面接して詳細を決める。それでも今はコロナ禍とあって、他人となるべく面接したくないお客様も多い。そこで電話、メール、チャットなどを利用して、可能な限り自宅で手続きを進められるよう配慮した。オンラインストアは、そのためのツールに位置付けられる」
コメント
コメントの使い方