「プリウスミサイル」という呼び名は正しいのか? 急発進・暴走を防止せよ!! 

「プリウスミサイル」という呼び名は正しいのか? 急発進・暴走を防止せよ!! 

 高齢者による暴走事故が相次ぎ大きな社会問題となっているが、こうした事故の報道でプリウスが頻繁に登場したため、ネット上では“プリウスミサイル”という呼び名で、まるでプリウスだけが悪いとさえ言われている。

 たしかに2019年4月、87歳の元通産官僚による東京都池袋の暴走事故もプリウス、2019年5月に千葉県市原市の公園に65歳男性が突っ込んだ事故もプリウス、2019年6月に大阪市で80歳男性が歩道に突っ込んだ事故もプリウスαだった。過去にさかのぼってもプリウスに乗るドライバーがいくつかの重大事故を起こしている。

 そこで、本当にプリウスミサイルという呼び名は正しいのか? 急発進や暴走事故を誘発させる原因がプリウスにあるのか? 自動車テクノロジーライターの高根英幸氏が解説する。

文/高根英幸(自動車テクノロジーライター)
写真/ベストカー編集部 ベストカーWEB編集部 Adobe Stock

(画像ギャラリー)【急発進・暴走防止が急務】「プリウスミサイル」という呼び名は正しいのか? 歴代プリウスのシフトレバーほか


なぜプリウスミサイルと呼ばれたのか?

現行4代目50型プリウス<br>
現行4代目50型プリウス
3代目30型プリウス
3代目30型プリウス

 2019年に入って、ネット上でプリウスミサイルというキーワードが見受けられるようになった。言うまでもなくこれは、トヨタプリウスに付けられた別称で、プリウスオーナーが頻繁に交通事故を起こすとSNS上でこんなタグを付けて拡散されている。

 プリウスが危険なクルマというイメージが、この別称だけで伝わってくるが、こんな不名誉な別称が本当に相応しいクルマなのか、さまざまな角度から考えてみたい

 プリウスというクルマが、ペダル踏み間違い事故などの高齢者ドライバーによる暴走事故で最も多く報道されている車種だからというだけでなく、ある特有の現象からこうした別称が付けられてしまったようだ。

 しかし単一車種としての事故率の高さで見れば、特にプリウスだから事故が多いというわけではない。

 その証拠に自動車保険の型式別料率クラスは、高い部類ではないのだ。交通事故による保険金の支払いが多ければ型式別料率クラスは上昇し、保険料は全体的に高額になってしまう。

「プリウスは事故率が高い危険なクルマ」は本当か?【任意保険で検証】

歴代プリウスの型式及び料率クラスの一覧。4代目プリウスは3つの型式がある。各型式の色の違いは保険の開始時期で、色の薄い部分が2018年1月1日~12月31日、濃い部分が2019年1月1日~12月31日となっている。つまり濃い部分のほうが数字が高ければ保険料率クラスが上がっている。プリウスの場合大きな変動がなくある意味安定しているといえる
歴代プリウスの型式及び料率クラスの一覧。4代目プリウスは3つの型式がある。各型式の色の違いは保険の開始時期で、色の薄い部分が2018年1月1日~12月31日、濃い部分が2019年1月1日~12月31日となっている。つまり濃い部分のほうが数字が高ければ保険料率クラスが上がっている。プリウスの場合大きな変動がなくある意味安定しているといえる

 しかし、別の見方をすると、事故件数は多いが登録台数が多いために事故率はそれほど高くないため料率への影響が少ないことも考えられる。

 さらにオーナー層を考えると、やや危険な側面も見えてくる。それはプリウスオーナーの年齢層だ。特に先代30型プリウスまでは50代以上のドライバーが多い傾向にあったことは、プリウスの開発エンジニアも認めている話だ。

 それは、エコカー減税により乗り換えが促進された際、以前ならマークXやクラウンを選んでいたオーナーが、もう子育ては終わったからボディの小さなクルマとしてプリウスを選ぶケースや、以前はカローラを乗り継いでいたオーナーが燃費でプリウスを選ぶというケースが多かったからだろう。

 その50代以上のドライバーがそのまま2代目20型/3代目30型プリウスに乗り続けていれば、高齢者ドライバーのプリウス比率は高くなる。メカに詳しくないドライバーは、複雑なハイブリッド車の構造など理解できないから、5、6年も使用すればディーラーの営業マンに進められるまま新型プリウスに乗り換えるケースもあるだろう。

 2代目20型/3代目30型プリウスに乗り続けるオーナーも、現行50型がプリウスのオーナーも高齢化が進む(もっともドライバー全体で高齢化が進んでいることも大きいが)ことになる。

次ページは : 高齢者にとって誤操作を誘発するシステムになっていないか?

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

トヨタの韋駄天が覚醒する! 6代目NEWスターレットのSCOOP情報をはじめ、BC的らしく高級車を大解剖。さらに日産・ホンダの協業分析、そして日向坂46の富田鈴花さんがベストカーに登場! 新社会人もベテランビジネスマンまで、誰もが楽しめるベストカー5月10日号、好評発売中!